情報系ソフトやWEBサービスなど

独自ドメイン

niftyで取得したドメインを他のレンタルサーバで表示させるためにはネームサーバの変更が必要

ココログで表示していた「tohdamikio.com」をさくらインターネットで表示させるための手順として、niftyでネームサーバの変更を行った。 現在「tohdamikio.com」はniftyで管理しているので、さくらインターネットのサーバで表示させるには、いくつかの手順をふまなければならない。 1.まず、ドメインマッピングでココログを表示している「tohdamikio.com」の設定を変更す...
無線LANやWi-Fi接続

ソフトバンクのモデムが故障しサービスセンターに電話したら全て音声案内、4分でモデム交換手配が終了した

石川県は朝から激しい雷とゲリラ豪雨で、大雨洪水警報が出ていた。朝出かけるころに豪雨と大きな雷があり、事務所のブレーカーが落ちた。時間がなかったのでそのままでかけ、夕方事務所に戻った。ブレーカーを戻したところ無事に通電した。 しかしソフトバンクのモデムが故障していた。インターネットがつながらない。ヤフーのサービスセンターに電話したら、なんとすべて音声案内だった。交換手がまったく出ないまま4分でモデム...
セキュリティ

ニフティに不正アクセスが発生し少なくとも2万人以上の会員の個人情報が漏洩したとみられる、該当者はPW変更をすみやかに

ニフティ(nifty)に不正アクセスが発生した。少なくとも2万人以上の個人情報が漏洩したと見られている。不正アクセス(不正なログイン)で閲覧された情報は、「氏名」「住所」「電話番号」「生年月日」「性別」「秘密の質問と回答」「ご契約状況」「ご利用料金」「メールアドレス」など。クレジットカード番号はマスキングされていたため外部には漏洩していないという。不正アクセスは2013年7月14日(日)~16日(...
サーチコンソール(ウェブマスターツール)

マルウェアとは「悪意を持ったソフトウェア」であり、トロイの木馬やバックドアなどのコンピュータウイルス類をいう

マルウェアとは「悪意を持ったソフトウェア」。トロイの木馬やバックドアなどのコンピュータウイルス類であり「不正プログラム」ということも多い。マルウェアに感染するのはパソコンだけではない。タブレットやスマートフォンも標的になっており感染したという例が増えている。ホームページを表示するWEBサーバも例外ではない。 管理しているWEBサーバに潜入され、ホームページ(WEBサイト)が改ざんされマルウェアが仕...
NFC

NFCタグシールとネクサス7の相性はバッチリ!タグシールをかざすだけでホームページの画面が切り替わる

NFCタグシールとネクサス7の相性はバッチリである。このNFCタグシールには、あるホームページを開くという動作を記録してあり、このNFCタグシールをネクサス7にタッチするだけでホームページが開く。NFCタグシールには2つの動作を記録できるので、タッチするたびに2つのホームページを切り替えて表示するということもできる。「NFCタスクランチャー」というアンドロイドアプリを入れると、NFCタグシールの書...
NFC

NFCタグを使ったスマートライフがやってきた、スマホとNFCタグで快適な生活を自分で創造できる時代になった

NFCタグシールをモバイルwifiルータに貼ってみた。これで何ができるかというと、このルータと新たにwifi接続したいスマホをこのNFCタグにタッチするだけでwifi接続ができてしまうのである。 自動的にwifiのSSIDとPWを認識してwifi接続できてしまうとはすごい。だから、こうしてNFCタグシールを貼っておけば、外出先の勉強会などでもwifi接続したい複数の人にモバイルwifiルータを開放...
セキュリティ

FTPパスワード漏洩によると思われるWEBサイトの改ざん問題が多発している、WEBサイト管理者は要注意だ!

WEBサイトの改ざん問題が多発しているようだ。原因はWEBサーバとの通信に使うFTP接続のパスワードがなんらかの理由で漏洩し、悪意を持った何者かの手に渡ってしまったことのようだ。改ざんされたWEBサイトには不正なプログラムが埋め込まれ、そうなるとそのホームページを見ただけでウイルス感染してしまう可能性がある「不審なコンテンツ」となる。今月に入ってから被害は急増しており、6月13日の被害もかなり多か...
ウィルコムPHS

ボタンをひとつ押すだけでモバイルwifiルータに早変わりする電話機「Portus」に機種変更した

ウィルコムのPHSを長年使っている。これまでW-zero3の後継機「Libero SoftBank 003Z」やwifiルータなど合計4つの電話番号を契約し持っている。これを見直し、1つだけ残すことにした。すでに2年以上使っている電話機をwifiルータ機能付きのものに機種変更し、他のものは解約した。これでウィルコムの契約は1つだけになった。 新たに手に入れたのはwifiルータ機能付きの電話機「Po...
無線LANやWi-Fi接続

楽天スーパーwifiは次世代高速通信規格のLTE対応で電池が10時間持つというが、速度の点では期待はずれだった

モバイルwifiルータを楽天スーパーwifiに変更した。これまで使っていたウルトラwifiルータ007Zは電池が2時間ほどしか持たなくなってしまい、東京出張のときなどは金沢から東京までの電車の中だけで電池を使いきってしまうくらいなのが弱点になっていた。楽天スーパーwifiは次世代高速通信規格のLTE対応で、しかも電池が10時間持つというから期待して購入した。一言でいうとちょっと残念な結果だった。電...
セキュリティ

ヤフージャパンのID流出は2200万件に上る可能性と報じられているがこれはほぼ全員と考えたほうがいい

今月中旬に「Yahoo! JAPAN ID」流出事故が報じらた。これはヤフーのサーバーに外部からの不正アクセスがあり、サーバー内には最大2200万件のIDが抽出されたファイルが作成されていたという。このファイルが外部に流出したのはほぼ間違いないだろう。2200万件という件数は膨大であるが、いかほどのものだろうか? ヤフービジネスセンターでは月間のアクティブユーザー数を2400万件と発表しているので...
迷惑メール/スパム対策

外国からくる迷惑メールなどを効率よくカットするためにスパムアサシンの「.blockaddr」を編集

スパムメールは次から次へと送られてくる。効率よくカットしないと業務に支障がでる。メールサーバにさくらインターネットを使っているなら、迷惑メール処理にはSpamAssassin(スパムアサシン)というソフトが使われている。この迷惑メールの受信拒否リストは「.blockaddr」というファイルで設定できるのでこのファイルを直接編集した。今回は前回の過剰判定にてよるエラーが起きないように正規化を意識し設...
無線LANやWi-Fi接続

ビジネスホテルの部屋で使えるWifiに必要なPWはテレビ画面に表示されていた

県外出張があったり県内でも遠方で遅くなるときがあったりなど、ビジネスホテルに泊まることが多い。そのさい泊まるホテルは部屋でインターネットが使えるところを選ぶようにしている。インターネット接続には、有線(LANのコード)と無線Wifiの両方を用意してくれる方がありがたいものだ。今日泊まった京都のホテルは両方の用意があった。しかし、WifiのPWを記したポップや説明資料が部屋の中になかった。調べてみる...
秀丸エディタ/秀丸メール

「秀丸メール」は便利で軽快でウイルスにも強いので、おすすめのウインドウズ用メールソフトです

「秀丸メール」はウィンドウズパソコンで使うメールソフトである。おすすめの理由は、軽快で多機能でウイルスに強く使い勝手がよいこと。とくに、メールのやりとりがスレッド表示(階段みたいな表示でメールのやりとりの関係がわかる)になるのが便利で、スレッドの正確さとスレッドのつけかえができる自由さが気に入っている。 基本的にプレーンテキスト仕様で使うが、リッチテキスト(htmlメール)にも対応している。デザイ...
パソコンのエラートラブル対応やPC修理

Javaの脆弱性問題の対応として「Javaversion7update11」をダウンロードしてパソコンを脅威から守ろう

Javaの脆弱性問題が起きている。1月10日に「Java 7 Update 10」の深刻な脆弱性が発表され、インターネットを利用するものにとって大きな問題になった。しばらく、Javaをオフにしていた。WEB閲覧するにしてもいつもと違う違和感があるかと思ったが、それほどでもなかった。フェイスブックの「いいね!」が効かなかったりする不具合が起きていたが、このこととは関係無さそうである。 さて、このJa...
独自ドメイン

独自ドメインとサブドメインの違いは、ドメイン名の前に表示されているドット「.」の数をチェックすればわかる

企業のWEBマーケティングには独自ドメインが必須である。しかし、独自ドメインを運営し始めた担当者にとって「独自ドメイン」と「サブドメイン」の違いがわからず、整理がつかないまま混乱していることがよく見受けられる。 独自ドメインとサブドメインの違いは独自ドメイン名の前のドット「.」の数をチェックすればわかる。例えば、ヤフージャパンの例では、「yahoo.co.jp」が独自ドメインで、「blogs.ya...
Gmail

Gmail乗っ取りニュースが話題になっているので、乗っ取られないような対策を講じておこう(Gmailのセキュリティ強化策)

Gmailの乗っ取りが年末のニュースになっている。Gmailを認証に使っているアンドロイド携帯利用者はもちろん、パソコンやタブレット利用者もGmail利用者は多い。乗っ取られたらたいへんだ。そこで、Gmailを乗っ取られないように対策を講じておく必要がある。対策は大きく以下の6つである。 「1.メールアドレスをむやみに公開しない」 「2.パスワードを英数+数字で長めにする」 「3.パスワードを使い...
バリュードメイン/コアサーバー

独自ドメインをレンタルサーバと別に取得したいのなら、お名前ドットコム、ムームードメイン、バリュードメインの3択

独自ドメインを取得するサービスは、通常だとレンタルサーバとセットになっている。レンタルサーバごtの仕様ににもよるが、一般的にはレンタルサーバと別途に独自ドメインサービスを利用することもできる。そのさいに独自ドメインを取得し利用するなら「お名前ドットコム」、「ムームードメイン」、「バリュードメイン」の3択になりそうだ。それぞれに特徴があり、長所も短所もあるが、この3つのWEBサービスならだいたい安心...
アンドロイド(android)

スマフォで使うGmailアプリのメール送信元を別のメールアドレスに変更するなら、パソコンでgoogleアカウントのGmail設定を変える

スマフォで使うメールはGmailが便利だ。アンドロイドはもちろん、iPhoneやiPod touchでもメールはGmailを使うと、パソコンのメールと共有できるのがいい。普段使っているメールから転送するなど設定が自由にできるし、迷惑メール処理も高度で、過去のメール検索も早い。難点はGmailから返信すると送信元が普段使っているメールアドレスではなくGmailアドレスになってしまうことだ。 そこで、...
音声入力

携帯やスマホでは当たり前の音声入力だがパソコンでも音声入力の仕組みが整いつつある

スマフォでGoogle検索するときは音声入力を活用しているという人が増えている。音声入力だとしゃべるだけで文字を入力できるので便利。iPhoneでは「SIRI」が音声入力に対応したサービスで、ちゃんと対話できるのがすごい。最近は誤変換も減り音声入力がかなり使えるようになってきている。このように音声入力が当然のようになってきつつあるが、パソコンでは音声入力はまだまだ一般的ではない。 しかし、Goog...
ウェブブラウザ

ブログ投稿やフェイスブックの写真アップロードでFirefoxの調子がよくないのでメインブラウザを変更した

このところファイヤーフォックスの調子が良くない。しばらくメインのWEBブラウザとして使用していたが、不具合が頻繁に起こるようになってきた。今、ファイヤーフォックで起きている不具合は、「MTブログでの投稿の際にカテゴリ選択ができない」ことと「フェイスブックで写真のアップロードがうまくいかないこと」だ。プラグインかjava関連の不具合ではないかと調べてみたがどうにも原因が特定できず、不具合も解消できな...