
秀丸メールで開いたメール内のURLをクリックすると「規定のブラウザ」以外のブラウザが開くのはなぜか?
テキストエディタの秀丸は、開くブラウザやメールソフトを指定できる。通常使用するブラウザと別のブラウザを設定することも可能だ。秀丸エディタで設定すると秀丸メールでも同様の設定になる。秀丸のブラウザ指定は便利なようだが落とし穴でもあった。秀丸メール内のURLをクリックすると「ファイヤーフォックス」が立ち上がるが、このパソコンでは「グーグルクローム」を「規定のブラウザ」に変更していた。なぜブラウザ側で設...