無線LANやWi-Fi接続

無線LANやWi-Fi接続

Wi-Fiルーターのファームウェアをアップデート、TP-linkから最新バージョン1.04がでています

インターネットのセキュリティに関するニュースで、Wi-Fiルーターに関する注意喚起がでていました。TP-linkのWi-Fiルーターに不正なアタックが増えているようです。TP-linkのWi-Fiルータにはファームウェアの最新バージョンバージョン1.04がでていましたので更新しました。 先日はバッファローのWi-Fiルーターで警告がありましたが、メーカーがどこだとしてもファームウェアは定期的にチェ...
無線LANやWi-Fi接続

「Windowsキー+k」でパソコンがプロジェクターに接続できるのは「Wi-Fi Direct」という技術に対応しているからです

パソコンの「Windowsキー」と「k」というキーを同時に押すと、プロジェクタや大型テレビに接続することができます。これは「Wi-Fi Direct」という技術規格に対応しているからです。「Wi-Fi Direct」はWi-Fiの周波数帯域を使いパソコン端末とプロジェクタなどを1対1で直接接続するための技術規格で、最近の機器にはほぼ搭載されているようです。 金沢市武蔵にあるITのビジネスプラザでは...
無線LANやWi-Fi接続

Wi-Fiルーターの自動判定では「V6プラス」でしたがエラーで接続できず、「動的IP」に手動変更したらつながりました

NTTの光回線をネスクの「コラボ光」に変更する手続きは済んでいましたが、その工事と設定を5月30日にしてもらいました。回線が変わるので、NTTの「PR-400KI」というホームゲートウェイという機器の設定を変更する必要があります。その設定はパソコン修理屋東山店の中掘さんが家まで来てくれてしてくれました。接続テストをしたところ、NTTのホームゲートウェイからLANで直結すれば高速でつながっていました...
無線LANやWi-Fi接続

NTTのフレッツ光をネスクの「光コラボ」に契約変更しました、これで年間で約2万円の節約になります

これまでインターネット接続にはNTTフレッツ光を利用していましたが、光コラボに変更することにしました。光コラボは、NTT東日本およびNTT西日本が提供する光回線を他の通信事業者が借り受け、自社ブランドとして提供するモデルです。 地元(石川県)の通信事業者であるネスクの光コラボにはいろんなメリットがあるので、5月末から回線をネスクの光コラボに変更することにしました。
無線LANやWi-Fi接続

接続済みのwifiのパスワードを調べる方法(PCのウインドウズ10、11、コマンドプロンプト、MACの場合)

接続済みのwifiのパスワードを調べたいときってけっこうありますよね。すでにPCでは接続しているwifiのパスワードがすぐに調べられれば、スマホや他のPCなどで接続したい場合です。 今回はAndroidテレビの設定をするさいにwifiのパスワードがわからないという家主さんに代わり、接続済のPCからパスワードを調べました。
無線LANやWi-Fi接続

フリーwi-fiのパスワードをスマホに設定するときは見ながら手打ちするより写真から読み取ってコピペのほうが便利です

wifiのパスワード入力方法について紹介します。最近は、商業施設や飲食店などでフリーWi-Fiが使えるようになってきています。店内にwifiのパスワードをPOPなどで公開してあることも多いです。 ところで、スマホでそのwifiパスワードを入力するさいに、文字が小さくてわかりにくく打ち間違えをするとか、パスワードが長すぎて入力するのがいやになった、という声を聞きました。実はスマホだと簡単にパスワード...
無線LANやWi-Fi接続

wifiルーターに不正侵入し悪用されているかも?警視庁から家庭用wifiルーターの注意喚起がありました

家庭用Wi-Fiルーター(無線LANの装置のこと、以下wifiルーターと表示します)について警視庁から注意勧告が出されました。サイバー攻撃事案の捜査の過程で、wifiルーターが、サイバー攻撃に悪用され、従来の対策のみでは対応できないということです。現在利用しているのwifiルーターの設定を見直してサイバー攻撃からのセキュリティ対策を強化しましょう。
無線LANやWi-Fi接続

楽天モバイルのRakutenCasaを解約し返却手続きをしました

楽天モバイルのRakutenCasaは楽天モバイルユーザーなら実質無料で手に入るwifiルータみたいなものです。正確には、小型室内アンテナ(フェムトセル)で、楽天モバイルの小型基地局の設備です。屋内ではwifiルーターとして使えるということなので2021年3月に申し込んでしばらく設置していました。 しかし、RakutenCasaを解約して返品することにしました。理由は、もうすぐ楽天モバイルのSIM...
無線LANやWi-Fi接続

AIスピーカー「Amazon Echo」をブルートゥース接続すれば無線スピーカーとしても使えます

これまで「Amazon Echo」は単独で使っていました。「アレクサ、ニュース」とか「アレクサ、いま何時?」とか、「アレクサ、ビル・エバンスをかけて」とか、話しかけるだけで希望する情報を再生してくれるので便利でした。それだけで十分なのですが、ブルートゥース接続して無線スピーカーとして使えることをふと思い出し設定してみました。 あまり期待していなかったのですが、意外にも無線スピーカーとして使えるよう...
無線LANやWi-Fi接続

インターネット接続のスピードテストを実施

インターネットの接続スピードが遅いと感じるときや、オンラインセミナーの講師をする前など、ちょっと心配なときはスピードテストを実施します。昨日も今日もZOOMを使ったオンラインでの案件があったため、何度かチェックしていました。 自分の通信環境は、NTTの光コネクト+niftyで接続したモデムを有線LANでwifiルーターのTP-LINKの「ArcherA10Pro」に接続し、ノートPCとはwi-fi...
無線LANやWi-Fi接続

楽天モバイルのRakutenCasaが届いたので設置、wifiルーターとしてもそこそこ使えそうです

先日申し込んだ楽天モバイルの「RakutenCasa」が届きました。 楽天モバイルユーザーなら実質無料で手に入るwifiルータみたいなものです。正確には、小型室内アンテナ(フェムトセル)で、楽天モバイルの小型基地局の設備です。 「RakutenCasa」を既存の光回線ルータに接続すると、楽天モバイルの電波とネット接続するためのwifiの電波の両方が出力されます。
無線LANやWi-Fi接続

バッファローのwifiルーターが安定しないので、TP-LINKの「ArcherA10Pro」に変更しました

先日から接続が不安定なバッファローのwifiルーター、ついに外すことにしました。新たにTP-LINKの「ArcherA10Pro」を購入し接続したら安定接続できたからです。 実は2つのルーターを使い分けようかなと思い設定を進めていました。既存のバッファローwifiルータ「wxr1750dhp2」+TP-LINKの「ArcherA10Pro」という2台運用を想定していたわけです。 この2台を比較した...
パソコンのエラートラブル対応やPC修理

無線wifiルータの接続が毎日のように切れてしまう不具合が頻発しだしたのでファームウェアをアップデートしました

ここ数日、無線wifiルータの接続が毎日のように切れてしまう不具合が頻発していました。無線wifiルータの電源をリセットするとまたつながったので、しばらくこの方法で運用していました。しかし、ほぼ毎日のように不具合が起きるのはおかしい。昨夜はついにオンラインミーティング中に接続が切れてしまう事件も発生しました。 そのときは、無線wifiルータの電源をリセットすることでいちおう復旧しました。しかし、こ...
通信SIMカード

楽天モバイルSIMを利用しているなら楽天CASAを使うと便利そう、実質無料で自宅にwifi環境もできます

楽天モバイルSIMを利用していますが、遠田の自宅近辺はまだ楽天モバイルの電波が飛んでいません。3月末までにアンテナを配備し使えるようになるという予定だったはずですが、さきほどエリアを確認すると5月末に伸びていました。なんだか楽天らしい品質です(笑) さて、気を取り直して調べてみると、楽天CASAが便利だということがわかりました。これがあると自宅やオフィスに楽天の電波とwifiが飛びます。設置は実質...
無線LANやWi-Fi接続

バッファローのWEX-733DHPというwifi中継機を追加購入してwifi到達エリアを広げました

バッファローのWEX-733DHPというwifi中継機を追加購入しました。この製品はwifiのエリアを広げるためのもので、2台の直列接続が可能です。一昨年、同じものを購入し設置していましたが、どうしても電波が弱くて通信が安定しないエリアがでてしまうため、その補強の方法を検討していました。この製品は2台までなら直列接続できて到達距離を伸ばすことができることがわかったので、同じ製品を調達して設置しまし...
無線LANやWi-Fi接続

コンパクトなwifi中継機を設置したら電波が届きにくい部屋でも快適にwifiが使えるようになった

バッファローのWEX-733DHPというwifi中継機を購入し設置した。wifi中継機は、電波が届きにくい場所でも快適に無線インターネットが使えるようにするためのものである。親機のwifiルータの電波を中継し、親機から遠いところにもwifiの電波を伝達する。この機種はwifiのSSIDが親機のままで中継してくれるので子機であるスマホの設定を変える必要がないところが便利である。
パソコンのエラートラブル対応やPC修理

IPv6接続されていたはずのwifiルータがいつのまにかIPv4になっていた、原因はファームウェアか?最新のファームウェアに更新したら治った

IPv6接続の設定がされていたインターネット接続が、いつのまにかIPv4になっていた。IPv6接続できているかどうかをチェックするサイトで判定するとIPv6ではなくIPv4と判定されてしまう。今年1月にIPv6設定ができていたはずなのに、突然変わってしまうのはなぜなのか? 原因はよくわからないが、このような場合はルータのファームウェアを更新すると解決することがあるので調べてみた。
パソコンのエラートラブル対応やPC修理

V6プラスでのIPv6接続がやっとできた、設定方法はかなり面倒くさい手続きをくぐり抜ける必要がある

やっとV6プラスに接続できた。インターネット接続はIPv6対応にはできていた。しかし、より通信速度が早い「V6プラス」への移行がかなり手間取った。 当方の通信環境は「NTT光ネクスト」+「通信プロバイダnifty」という状況で、wifiルータは新調したばかりの「wxr1750dhp2」である。手順は、NTTにV6オプション申し込み、niftyにV6プラス申し込み、最後にwifiルーターで設定すると...
パソコンのエラートラブル対応やPC修理

IPv6で接続されていたとしてもV6プラスの設定にしないとネットの通信速度が早くならないことがわかった

wifiルーターをwxr1750dhp2という機種に新調した。簡単な設定ですぐにネット接続はできた。IPv6接続もできている。しかし、思ったよりも早くない。調べてみるとIPv6接続でもいろんな方法があり、設定によってはあまり高速化しないことがわかった。 現在は、NTT西日本の光ネクストにV6プラスを申し込み、接続プロバイダのniftyにIPv6接続オプションを申し込み済みである。要は「V6プラス」...
無線LANやWi-Fi接続

UQのWimax2ルータが早くて固定回線より使えるかも、という話を聞いてテスト機を借りて試してみたら…

Wimax2ルータの通信速度が早いらしい。光ネクストの固定回線と比較してもひけをとらないらしく場合によっては光より早いとのこと。ありがちなデータ上限が事実上ないため、ほぼ使い放題。家庭や事務所でも固定回線のかわりに使う例も増えている。キャンペーン中なので月額3696円で契約できるので安い。 無料で2周間、実機テストができるとのことで試してみた。申込みの翌日にもう届いた。
シェアする