生涯学習

生涯学習

福井県生活学習館ユーアイ福井のパソコン実習室は24人が学び合える場として最高の学習環境である

福井県生活学習館ユーアイ福井のパソコン実習室は24台のパソコンが絶妙に配置されている。受講者用のパソコンは4人ごとに1つのグループになるようになっており、全部で6つのグループがある。1つのグループは田の字のように二人が並び向かいにも同様に二人が並ぶ。そして二人の間には講師用のパソコン画面のモニタ画面が映っているという構成になっている。なんと受講生は講師と向きあわずに座ることになっているのだ。この配...
ワールドカフェ

つい金沢1周年記念のオフ会は金沢の招龍亭で百万石ワールドカフェと懇親会で盛り上がった

つい金沢1周年記念のオフ会は金沢の招龍亭で百万石ワールドカフェと懇親会を行った。30名超の参加者が集まり、つい金沢の部活(グループ活動)の発表と、ワールドカフェ、そして懇親会を行った。つい金沢は、「ツイッターで金沢を元気にしよう」というコンセプトで集まった仲間たちで運営しているオンライン&オフラインのコミュニティである。
ワールドカフェ

ワールドカフェはカフェでお茶を飲みながら会話するようなリラックスした話し合いの場

勉強会の後にはワールドカフェ形式のグループディスカッションを行った。ワールドカフェは、お茶を飲みながら気楽にリラックスした雰囲気で、オープンに本音を語りあう創造的なコミュニケーション手法である。ワールドカフェはインフォーマルな場を「カフェ」という言葉で表現したオープンな話し合いの場で、自由で開放的なことから、どんどんいろんな意見がでてくるので、最近注目されているグループワークのやり方だ。
ワールドカフェ

ワールドカフェは少人数の中小企業にも有効なオープンな話し合いの場

ワールドカフェとは、インフォーマルな場を「カフェ」という言葉で表現したオープンな話し合いの場で、最近あちこちで開催されるようになった。お茶を飲みながら気楽にリラックスした雰囲気で本音を語りあう。このスタイルがフランクに「話す」「聴く」という行為を創造的な場づくりに変えるということで、企業でも採用されるようになってきた。実際に、中小企業の新入社員オリエンテーションをワールドカフェ的な運営をしたところ...
ipad

電子書籍「これだけ知ればコンサルティングのプロ」はiPadで読むよりiPhoneのほうが読みやすそうだ

「これだけ知ればコンサルティングのプロ」は、船井総研の五十棲剛史氏の最新著書。しかし、一般の書店では買えない。なぜなら、この本は電子書籍でしか販売されていないからだ。購入はApp Storeからダウンロードする。iPhoneでもiPadでもどちらでも読むことができる。写真はiPadだが、この電子書籍はiPhone用に最適化されているようで、iPadでは画面が小さくて少し読みにくい。またiPadの電...
気になる本・書籍、電子書籍

電子書籍の衝撃の著者佐々木俊尚氏が激変するメディア環境とマーケティングの未来を語る #twiFUKUI

ふくい支援センターでは今晩、「電子書籍の衝撃」の著者である佐々木俊尚氏のセミナがある。タイトルは「激変するメディア環境とマーケティングの未来を語る」。佐々木俊尚氏は、これまでもグーグルが開いたビジネスの変化をいち早く伝えた一流のITジャーナリスト。先般もソフトバンクの孫正義氏との光の道巌流島UST対談が印象的だった。さぁ、今夜はなにを話してくれるのか期待したい。
ワールドカフェ

百万石ワールドカフェってなんだろう…#twikanazawaで知る

ワールドカフェとは、インフォーマルな場を「カフェ」という言葉で表現したオープンな話し合いの場。お茶を飲みながら気楽にリラックスした雰囲気で、オープンに本音を語りあう。ネットワークが広がる状態で「カフェ的会話」を会議やミーティングに意図的にデザインし、会話の在り方を変える方法として世界中で活用が広がっている。金沢でも5月28日に「百万石ワールドカフェ」を開催することをツイッターの#twiKANAZA...
気になる本・書籍、電子書籍

その人から買いたいとお客さまに言っていただけることが、商売をする人や販売員への最大の褒め言葉だ

またあなたから買いたい!この本は、「カリスマ新幹線アテンダントの一瞬で心をつかむ技術」というサブタイトルがついた斎藤泉氏の著書だ。斎藤泉氏は山形新幹線つばさの車内販売アテンダントとして記録的な売上をしたことで知られている。つばさは満席時でも400席程度、車内販売の平均額は7万円程度といわれているが、斎藤泉氏は26万円強の売上をしたり、187個の駅弁を販売したりという輝かしい実績を持っている。満席で...
金融と経済

12月30日まで中小企業者を対象に金融相談を実施したのは日本政策金融公庫、石川県、商工会連合会など

不況風を反映し金融相談が増えている。今年は中小企業者を対象とした年末金融相談が12月30日まで実施された。石川県内で実施した機関は日本政策金融公庫、石川県、各商工会議所、各商工会、商工会連合会、信用保証協会、中小企業団体中央会、産業創出支援機構(ISICO)など。
気になる本・書籍、電子書籍

あっと驚く見開き2週間の「スライド手帳」は中小企業診断士が考えたビジネスの現場で使えるアイデア手帳だ

見開き2週間が1週間ごとに移動できて、自在に使える便利な可変式手帳が「スライド手帳」だ。この1週間分の紙の動きには「あっ」という人が多数いる。遠田も初めて見た時は「なるほど、こんな3次元的な使い方があったか」と驚いた。B5サイズでたっぷり書けるし、見開き2週間が俯瞰できるし、忙しいビジネスマンにはぴったりの手帳ではないだろうか。まもなく大手百貨店等で正式発売になる見込みのようだが、先行して「スライ...
生涯学習

12年在籍した慶應大学通信課程は本日(9月30日)で満了、たくさんの学びをありがとう

遠田は1997年10月に慶應大学通信課程に入学し、サマースクールに通うなどして学んできた。在籍期間が2009年9月30日で12年となり、期間満了となった。通信では多数の社会人が学んでいた。働きながら学ぶことの尊さも実感させてもらった12年だった。これで一区切り。たくさん学ばせていただきありがとうございます。感謝。
気になる本・書籍、電子書籍

「弱虫が強虫になる」という本に出会い読みたいと思ったらどこにも販売されていない

読みたいと思いアマゾンで検索したら該当無し。「弱虫が強虫になる」という本はどこで手に入れることができるのだろう?希望の心理学脳を知って子供も私も強虫に家庭は意識して作る時代弱虫が強虫になる 和田周平
金融と経済

住宅展示会が目白押しのシルバーウィーク、個人消費回復バロメーターの住宅新築ニーズはどこまで回復したか?

秋の5連休となったシルバーウィーク。各地でいろんな催し物が行われている。ここ数日の新聞紙面の広告では自動車は少なく住宅が圧倒的に多かった。新築住宅のニーズは消費動向を見るうえで重要な指標で、とくに昨年から冷え込んでいる新築ニーズがどこまで回復したかに注目したい。金沢ではいくつもの住宅展示会があったが、御経塚サティ裏の上荒屋の14棟を見学してきた。
政治/政略

政権選択といわれた選挙の午前、NHKの出口調査員が熱心に聞き取り調査

自民党中心の政権か民主党中心の政権か。政権選択といわれている衆議院議員選挙が8月30日に実施。遠田は午前9時すぎに投票を終えた。出口にはNHKの出口調査員が待ち構えていて早速ヒアリングされた。ヒアリング項目は、①投票した小選挙区の候補者名、②比例区の政党名、③通常支持している政党名、④投票を決める際の重要な情報ソースはなんだったか、⑤今回の選挙であなたが考える最大の争点は?などであった。
生涯学習

生涯学習を名目にしないためには人生の学習計画が必要だ

慶応大学のサマースクールに通うため横浜で過ごした1週間が終わった。慶応大学の通信過程に在籍して12年目となり、2009年9月末で期間満了となるため、これが最後のサマースクールとなった。卒業を目的とせず、生涯学習実現のためのプロセスとして取り組んできたので、今年の10月以降はどうするか。生涯学習を名目にしないためには、人生の学習計画が必要でなんらかの学習プランを立てなければ…。
金融と経済

世界経済論を学ぶと、第二次世界大戦後がアメリカ中心の経済体制になった「起点」だったことがわかる

2007年夏に始まったサブプライムローン問題に端を発する国際金融危機と世界同時不況の発生。この因果関係を調べていくと、第二次世界大戦後にアメリカ中心の経済体制へと変化したことに起点がある。ドル中心の体制は、混乱の中で秩序と安定に貢献したが、貿易と金融と戦争が切っても切り離せないという構造を作っていく。自由貿易体制を推進するアメリカは、常に経済戦争の中心にいた。アメリカ中心経済の功罪を読み解き、これ...
政治/政略

横浜では今、市長選と衆議院議員選挙の8月30日の選挙ポスター掲示板設置がされた

横浜では横浜市長選挙と衆議院議員選挙が同日選となる。投票日8月30日の選挙ポスター掲示板設置がされたが並んで作られている。選挙ポスター掲示板は市長候補の枠は8で、衆議院議員の枠は6になっている。
金融と経済

政治思想を学ぶためには「権力」の意味をもう一度噛み砕く必要がある

権力の概念は、まずマックスウェーバーを参照しよう。権力とは、ある社会関係の中で、抵抗を除外してまで自己の意志を貫徹させる可能性である。支配とは、一定の内容を持つ命令に、ある所定の人々が服従する可能性である。複数の人間関係に「支配−被支配」の関係があり、支配者の命令に対して逆らうことができない「何か」が働くとき、そこに「権力」がある。
政治/政略

本日はかほく市議会議員の選挙でした、衆議院議員選挙は今年の何月になるのでしょうか?

本日はかほく市議会議員の選挙でした。午後8時で投票が終わり、午後9時から開票の予定です。今夜のうちに大勢が判明すると思われます。さて、衆議院議員選挙は今年の何月になるのでしょうか?
金融と経済

年末資金の緊急融資に「原材料価格高騰対応等緊急保証」が使える、信用保証協会が100%保証

国は「原材料価格高騰対応等緊急保証」を10月31日に実施した。金融機関から融資を受ける際に一般保証とは別枠で、無担保保証で8,000万円、普通保証で2億円まで信用保証協会の100%保証を受けることができる。信用保証協会の100%保証というのは借りる中小企業よりむしろ貸す金融機関にとって大きなメリットである。この制度を使えば、もしも貸し付けた中小企業者が倒産しても、信用保証協会が100%保証してくれ...