ブログ活用(Blog)

ワードプレス(WordPress)

WordPressでGoogle対策をするなら「All in One SEO Pack」が標準のプラグイン、アナリティクスもサーチコンソールも設定がすぐにできる

WordPress(ワードプレス)でWEBサイトを構築するなら、Google対策は「All in One SEO Pack」を使おう。「All in One SEO Pack」というプラグインを使えば、GoogleアナリティクスもGoogleサーチコンソールも初期設定が簡単にできるし、その他のSEO設定も非常に使いやすいからだ。アナリティクスのトラッキングコードのID(UA-*********)を...
ムーバブルタイプ(MovableType)

MovableType6.12なら専用のiosアプリでiPhoneから記事投稿が簡単にできるとのこと…しかしリッチテキスト化にはなっていなかった

当ブログはMovableType6proを利用している。現在の最新バージョンは6.12で本日、当ブログシステムもバージョンアップした。このMovableType6.12からiPhoneのアプリでも記事操作ができる。早速、iPhoneのAPPStoreから「Movable Type for iOS」をインストールして使ってみた。ここでいきなりつまったのが「エンドポイント」。エンドポイントとはDATA...
ワードプレス(WordPress)

仮運用しているワードプレス(WordPress)のドメインを独自ドメインに設定する方法

最近のWEBサイトをスマホ対応にするための対策ではWordPressを活用する事例が増えている。その場合は、リニュアル先サーバの仮ドメイン(さくらインターネットのサブドメインなど)で構築しテストしたのちに、独自ドメインを設定するという手順が多い。このさい、独自ドメインの設定方法で間違ってうまくリニューアルがいかないという例も多発しているようだ。 そこで、ここでは、さくらインターネットを使ってWor...
ワードプレス(WordPress)

さくらインターネットのクイックインストールでWordPressを設定しスタートするための一連の手順をマインドマップにした

さくらインターネットでWordPressをインストール設定してWEBサイトにするという例が増えてきた。独自ドメインを取得し会社案内のWEBサイトや各種ブログとして活用するには、さくらインターネットとWordPressは優れた組み合わせである。年額1万円未満で済むのに運用次第では大きな成果が期待できる。 このWordPress初期設定をするための一連の手順説明をマインドマップで1枚のA3シートにまと...
ムーバブルタイプ(MovableType)

ウェブマスターツールから「HTMLの改善」という警告が出たら重複したタイトルやメタディスクリプションがないかチェックしてみよう

Googleのウェブマスターツールの「HTMLの改善」という欄をときどきチェックしてみよう。この警告がでた場合にきちんと対応すれば検索エンジンとの相性がよくなり、結果的にアクセス数増加につながる率が高いからである。ウェブマスターツールの左メニューから「検索のデザイン」をクリックするとプルダウンメニューで表示される「HTMLの改善」をクリックする。すると「以下の問題に対処すると、サイトのユーザー エ...
ワードプレス(WordPress)

WordPressをインストールしたディレクトリと別のディレクトリにサイトのホームページを設定する方法

WordPressはインストールしたディレクトリ(フォルダ)にトップページができる。しかし、インストールしたディレクトリと別のディレクトリにてトップページを表示したい場合がある。とくにこのようなケースが発生しやすいのは、既存サイトのCMS変更などの場合である。 例えば、すでにMovableTypeを使っていて「/mt」というディレクトリで稼働させている場合。ルートのwwwにWordPressをイン...
ワードプレス(WordPress)

「モバイルフレンドリーではありません」というWEBサイトの4.21モバイル問題対応としてトップページだけでもレスポンシブに変える

モバイルフレンドリーテストを行った結果、「モバイルフレンドリーではありません」というWEBサイトはまだかなり多い。タイミング的に持続化補助金を使ってWEBサイトをスマホ対応リニューアルするという話もよく聞くようになった。しかし、補助金を使ってのWEBリニューアルだと、補助金採択決定後に着手することになるので早くても6月ころになるだろう。また、WEB製作会社がこの4.21問題の特需で大忙し状態になっ...
ムーバブルタイプ(MovableType)

MovableTypeを6.1にバージョンアップしたら、Chrome拡張プラグイン「MovableTypeWriter」が使えてオフラインでも記事が書けるようになった

MovableTypeを6.1にバージョンアップした。今回のバージョンアップではMovableTypeのData APIが大幅に強化された。使えるData APIが3倍になったということだ。既存の有料ユーザーはMovableTypeの新しいプログラムをからダウンロードして解凍、その後必要なファイルをFTPでサーバにアップロードするなどの設定が必要である。念のためバックアップをとってから作業したほう...
ワードプレス(WordPress)

遠田姓に関する情報提供サイト「tohdajp」をMovableType4からWordPressに変更しモバイル対応OKにした

「tohdajp」をWordPress化した。これまでこのWEBサイトはMovable Type4で構築されていたが、Googleからモバイルフレンドリーでないという警告を受けていた。Googleは急増するスマホ対応のため、モバイル(スマホやガラケー)に表示が適さないWEBサイトの検索順位を下げることを発表している。さらにモバイル対応の検索順位は4月21日から適用するということも発表しているため、...
ワードプレス(WordPress)

ビジネスで使えるwordpressのテーマとして「BizVektor」を試用したところなかなかよさそうだ

ビジネスで使えるwordpressのテーマを探したところ、よさそうなものが見つかった。「BizVektor(ビズベクトル)」というテーマである。wordpressの管理画面でテーマ一覧から取得できて無料で使える。(テーマ一覧から取得すると「bizvektor globaledition」という名称になっている)これがかなり多機能かつカスタマイズもしやすそうなのである。すでに多数のWEBサイトで使わ...
ムーバブルタイプ(MovableType)

MovableType4以前のバージョンはスマホ対応でないためGoogleから検索順位低下などダメージを受けている

ウェブマスターツールを見ると、スマホ対応でないWEBサイトに警告が表示されている。「モバイルユーザービリティ上の問題が検出されました」というメッセージである。このメッセージは複数のWEBサイトに来ていたが、すべてMovableType(以下MTとする)バージョン4以前のバージョンで作成された3列のスタイルだった。MT4はすでにサポートを終了しており、現行の最新バージョンはMT6である。しかし、MT...
JIMDO(みんビズ・はじめてWEB)

「はじめてWEB」はJimdoProを一年間無料で使え、独自ドメインでホームページをスタートできる

「はじめてWEB」はJimdoProを一年間無料で使うことができる。スタート時から独自ドメインサイトを使えるのもよい。これは、かつての「みんビズ」と同じしくみである。みんビズはGoogleが運営した画期的なしくみであったが昨年9月にサービスを終了したため、無料で独自ドメインサイトをスタートできる方法がなくなっていた。 しかし、当時から連携していたパートナーであるKDDI(au)が、みんビズがなくな...
ワードプレス(WordPress)

WordPressの「catgory」を消す方法はプラグインがいいか、カテゴリベースに「.」を設定するのがいいか

WordPressでカテゴリページを表示するURLには「catgory」が入る。これはWordPressの標準仕様である。新規作成のときはさほど意識しなくてもよいが、サイト移転のときにできるだけカテゴリ構造のURLを以前のサイトと合わせたい場合などにはURLから「catgory」を消したい。この方法を調べてみると、プラグインで設定する方法と、パーマリンク設定のカテゴリベースに「.」を入れることで消...
ムーバブルタイプ(MovableType)

MovableTypeの「Can’t call method “execute” on an undefined value」というエラーが発生するときはなにかが1000件を超えた時

当WEBサイトはMovableType6で運営している。先日「Can't call method "execute" on an undefined value」というエラーが発生して記事の修正や新規追加ができなくなった。この日は3件のブログ記事を書いており、2件までは普通に書けた。3件目の記事を公開した直後にこのエラー表示がでた。記事一覧は見ることができるが、そのうちの一つの記事をクリックして修...
JIMDO(みんビズ・はじめてWEB)

JIMDO情報誌のれん今季号の表紙は金沢の仏師「坂上俊陽」氏、本文センター見開きでは福井県の山下眞澄美氏が取り上げられている

JIMDOはユーザー向けに情報誌「のれん」を季刊で発行している。のれん創刊号では七尾市の川端鮮魚「お刺身直送便」が取り上げられたが、今季号は金沢市の仏師が取り上げられている。 今回の「のれん」表紙に堂々と登場しているのは仏師の坂上俊陽氏である。仏師という職業には馴染みが薄いが、れっきとした伝統工芸であり、坂上氏は若き仏師として独自の道を歩んでいる。そのインターネットへの取り組みが詳細に紹介されてい...
JIMDO(みんビズ・はじめてWEB)

JIMDOが新しくなって使えるデザインテーマも拡張された

JIMDOが新しくなった。WEBサイト「」も一新しスタイリッシュになった。新JIMDOはデザインテーマの新しいテンプレートが多数追加され、管理画面も変わった。既存のみんビズやJIMDOユーザーが新しい管理画面にするためには、移行のボタンをクリックする必要があるが、その作業は1回だけ。なお、みんビズの新規募集は9月末まで。今なら有料のJIMDOproと同じみんビズが初年度無料で使いはじめることができ...
JIMDO(みんビズ・はじめてWEB)

JIMDOproが初年度無料になる「みんビズ」は9月末で新規受付終了が発表された、申し込むならまだ無料の今がチャンス!

「みんビズ」は初年度無料で独自ドメインのWEBサイトをスタートできるいいしくみだった。表向きの運営はGoogleだが、利用しているシステムはJIMDOproというドイツ生まれのCMSだった。なので、JIMDOproを使うなら、みんビズで申し込むと初年度無料という特典があったということになる。その特典も2014年9月末で終了する。みんビズは新規申し込みを9月末で終了することを発表した。
ワードプレス(WordPress)

MovableType4はサポート期限切れから3年以上経過しているがまだまだ利用者が多い、そろそろ本格対策を検討しよう

MovableTypeは昨年にバージョン6を発表し、現在の最新バージョンは6.03となっている。そしてMovableType3や4はすでにサポート期限切れとなっている。MT3は2008年7月31日に、MT4は2010年11月25日にサポート終了している。しかし、これら旧バージョンのMovableTypeはまだまだ現役で使われているのも現実だ。とくにMT4には無料のオープンソース版(MTOS)の人気...
ブログ活用(Blog)

CMSとはコンテンツマネジメントシステムのことでブログもCMS、これから残るCMSは

CMSのこれまでを考え、CMSのこれからを考えてみた。CMSとはコンテンツマネジメントシステムの略で、クラウド上でコンテンツを管理する便利なシステムだ。ユーザーが使うクライアント側は、ブラウザさえ使えればパソコンの機種はウィンドウズでもMacでもいいし、最近はスマフォやタブレットでも問題なく使える。一方クラウド側(システム側)はインターネットのサーバ上で動いており、システムを提供する側が常に最新で...
JIMDO(みんビズ・はじめてWEB)

JIMDO石川県3日間セミナー初日の金沢会場は大盛況だった、プログラムに明記してない仏師の事例発表もあった

JIMDO石川県3日間セミナーが今日から始まった。本日5月24日(土)は金沢会場、明日25日(日)は七尾会場、26日(月)は加賀会場の予定。会場に用意された約100席はほぼ埋め尽くされ、盛況ぶりがうかがえた。主催はKDDIウェブコミュニケーションズ、講師はJimdoExpertの2名。株式会社うずまきデザイン野崎晃氏とShikama.net代表の志鎌 真奈美氏が簡単に運用できるJIMDOの魅力や効...