放送 NHKプラスを使うとネットでNHKの番組を視聴することができる 「NHKプラス」が3月1日からスタートした。NHKプラスNHKが提供しており、インターネット利用で番組を視聴することができるサービスである。PCのブラウザでもスマホの専用アプリでも使える。NHK受信料を支払っている家庭なら5台まで無料で利用できる。 スマホアプリはアップル(iPhone)でもAndroidでも無料でインストールできるが、ID登録をしないと使えない。ID登録は受信料金を支払っている名... 2020.03.01 放送
ラジオ インターネットラジオの番組をMP3形式で録音しておけばいつでも聞ける音源になる「Radikool」でPC録音予約 ラジオを聞くのは車のカーラジオか、スマフォ聞くインターネットラジオか。最近はインターネットラジオで聞くことが増えてきた。「radiko.jp」はパソコンでもスマフォでもラジオを聞ける便利なWEBサービスである。そして、お気に入りの番組を予約で留守録できるフリーソフトやアプリも多数でているようだ。今日試したのは「Radikool」というパソコン用のフリーソフト。簡単に設定できて、留守録の予約も簡単に... 2012.12.16 ラジオ
ラジオ FM放送はラジオで聞くよりスマホ(iPodtouch/iPhone)で聞くほうが便利な時代になった 日曜日の午後の楽しみが山下達郎のサンデーソングブック(サンソン)というFMラジオ放送。サンソンは放送1000回を超える長寿番組で20年近く続く人気番組だが、今年の元旦放送からFMラジオではなくスマホ(iPodtouch/iPhone)で聞くようになった。ラジコ(radiko)という無料アプリをインストールすれば、スマホで簡単にラジオが聞ける。ラジオだと当事務所がちょっと奥まった場所にあるためFM電... 2012.01.08 ラジオアイフォーン(iphone / ipod touch)スマートフォン/モバイルデバイス
放送 地デジ対応のアンテナはUHFなのでVHFアンテナは不要になる 今年の7月から日本のテレビ放送はアナログからデジタルに完全移行する。いわゆる「地デジ」である。すでに大型液晶テレビに買い換えた人も多い。地デジの普及率は昨年末で9割を超えたという報道もあった。 しかし、壊れてもいない現役テレビを捨ててまでは…と買い換えていない人もかなり多い。 さて、この地デジの電波はUHF帯を使っているので、VHFは使わなくなる。屋根の上のアンテナでは小さいほうのUHFアンテナだ... 2011.01.05 放送
マーケティング(SEO、アクセス解析などデジタルマーケティングを含む) デジタルサイネージは新しいメディアのインフラになるかもしれない、テレビ放送とも融合する可能性あり 広告の目的を明確に絞るならば、広告の目的は「集客」だろう。集客に有効な広告メディアがTVや新聞などのオールドメディアからインターネット技術を活用したWEBやソーシャルメディアに移行しつつある。 そんな環境変化の中でデジタルサイネージ(電子看板)が新しいメディアのインフラになるかもしれない。北米ではすでにかなり効果を上げており、日本でも普及が進んできている。 2010.08.02 マーケティング(SEO、アクセス解析などデジタルマーケティングを含む)放送
X(ツイッター/Twitter) クロスメディアマーケティングの時代はメディアもWEB媒体を活用、NHKのツイッターマーケティングが秀逸で感心した クロスメディアマーケティングとは、TV、ラジオ、新聞、雑誌広告、WEBサイト、DMなど様々な媒体(メディア)を複合的に利用することによって相乗効果を生み出し、単体での広告活動よりも高い効果を狙うマーケティング方法である。とくに検索エンジンマーケティング(SEM)が重視されている現在はWEBの活用が大きなポイントになっている。メディア自身が他媒体でCMすることの重要性は、グーグルがTVCMを出し始め... 2010.01.31 X(ツイッター/Twitter)マーケティング(SEO、アクセス解析などデジタルマーケティングを含む)放送
ラジオ 持ち歩けるラジオニュース、podcastコンテンツが豊富になった ipodが我が家に来てから気づいたが、podcastコンテンツが豊富になってる。 アップルiTunesをインストールすれば、毎朝10分のニュースを映像と音声で見ることもできる。しくみはRSS2.0を利用し音声や映像データを取得しているようだ。このデータをipodに入れて毎朝の通勤電車のなかで見たり聞いたりすることもできる。来年4月にはワンセグ(携帯で楽しめる地デジ放送)が始まる。携帯以外のワンセグ... 2005.12.27 ラジオ情報系ソフトやWEBサービスなど