マーケティング(SEO、アクセス解析などデジタルマーケティングを含む)

検索エンジンマーケティング(seo)

日本の検索エンジン対策にヤフージャパンの評価が発表された、検索エンジンが順位を決定する53の要因にて

日米のSEOプロフェッショナルの知恵を結集したSEO特集がWeb担当者Forumで展開されている。6月17日にヤフージャパンの評価が発表された。ヤフーの特徴は、検索アルゴリズムのローテーションや被リンク価値よりもサイト内キーワードに重みを置くなどといわれてきた。SEOのプロが重視しているのは、titleタグ内でのキーワード使用や被リンクのアンカーテキストやサイト全体でのリンクポピュラリティなどのサ...
検索エンジンマーケティング(seo)

検索エンジンが順位を決定する53の要因、世界的に有名なSEOブログのSEOmozで取り上げられてから日米SEOのプロが注目

検索エンジンの検索結果順位を決めるしくみは非常に複雑になっており、すでに200以上の順位決定アルゴリズムが使われているといわれている。グーグルとヤフージャパンの2大検索エンジンについて、日米のSEOプロフェッショナルの知恵を結集したSEO特集がWeb担当者Forumで展開されている。どんな要因が順位決定に影響を与えているのか?タグの重み(titleタグ、h1タグ、strongタグ)、サイト内リンク...
顧客の視点

200年住宅とWEB2.0型のホームページに感じる共通点は構造体とデザイン部分の分離による経年変化への対応力

200年住宅とは200年の耐用年数があるということではなく、省エネルギー性やバリアフリー性が確保された質の高い長寿命住宅を象徴するものだ。具体的な特徴は、耐久・耐震性の高い構造躯体(スケルトン)と、可変性のある内装・設備(インフィル)が分離していること。この2つを分けることにより、経年変化に対応した維持管理が容易になる。構造躯体は200年持つが、内装デザインなどは10年単位程度で見直しが必要となる...
ズープス(Xoops)

アクセス拒否されログインできないXOOPSサイトの対処法「You are registered as BAD_IP by Protector.」が表示されたら管理者にご一報を

XOOPSサイトにログインしようとして何度もPWを試していたりすると「You are registered as BAD_IP by Protector.」というメッセージが出て、それ以降アクセスできなくなってしまう。これはXOOPSのProtectorモジュールの拒否IPに登録されてしまった場合に発生する現象。Protectorモジュールは不正アクセスを防止するために一定時間内に何度もアタック(...
顧客の視点

鼈甲の秘密を知れば歴史を感じる、人生の深みを男の顔にしるす鼈甲のメガネフレームには底知れぬ深い味わいが

かっこいいオジサンには渋いメガネが似合う。人生の深みを男の顔にしるす鼈甲のメガネもいい。よい品は価格が200万円超と極めて高額だが、鼈甲のメガネフレームには底知れぬ深い味わいがある。ちなみに鼈甲(べっこう)という漢字は亀の甲羅ではなく、鼈(すっぽん)の甲羅と書いて鼈甲という文字構成だ。鼈甲とはタイマイ(ウミガメ)の甲羅が原料なのになぜ鼈の甲羅なのか?さて、昨日は20位。今日は何位かな?⇒
ムーバブルタイプ(MovableType)

MTコンテスト授賞式はビジネスブログ&SNSワールド08のシックスアパート関社長セミナ後に行われた

MTコンテストの授賞式が東京ビッグサイトにて行われた。ビジネスブログ&SNSワールド08のシックスアパート関社長セミナ後だ。受賞したブロガーのみなさんが壇上で写真撮影に応じているところをパチリ。受賞サイトの方が全国各地から参集しているがひときわ目立ったのが仏像ガールさん、司会者からも思わず「かわいい」という声があがるほど明るく元気な若い女性の方だった。さて、昨日は19位。今日は何位かな?⇒
ムーバブルタイプ(MovableType)

MTコンテスト受賞サイト発表、石川県からは倶利伽羅合戦石川県チームのコルク屋本舗が受賞した、おめでとう

MTコンテスト受賞サイトが5/22に発表された。多数の応募サイトの中から22サイトがグランプリなどの各賞を受賞。受賞サイトはそれぞれの持ち味をうまく出しており、独自ドメインのネットショップも参考になる。MT(ムーバブルタイプ)を使ううえでベンチマークしよう。石川県からは倶利伽羅合戦石川県チームのリーダー役でもあるコルク屋本舗がLIN Networks賞を受賞、やそださん、坂下さんおめでとう。さて、...
ムーバブルタイプ(MovableType)

MT4.1にFCKeditor2.6日本語版のプラグインを設定する方法、MT+FCKeditor日本語版で入力画面はよりリッチテキストエディタになる

MT+FCKeditor日本語版でMT4.1の入力画面は、より一層リッチテキストエディタになる。MT4.1にFCKeditor2.6日本語版のプラグインを設定する方法は以下のとおり。1.FCKeditor本体を準備(Movable Type.org > Plugin Directory > FCKeditorよりダウンロード)2.FCKeditor日本語カスタマイズ版を準備(いくつか似た名称がある...
顧客の視点

長い行列の花畑牧場直営店の前には空港警備員、生キャラメルを買うためには1時間並ばないと…

新千歳空港の花畑牧場直営店には長い行列ができていた。花畑牧場直営店の前には小さな行列と空港警備員が居て、さらにその先には長い数十メートルの行列ができている。この行列は話題の生キャラメルを買うため人たち。花畑牧場はタレントの田中義剛(たなかよしたけ)が牧場主で社長であることから、たびたびマスコミに取り上げられる人気ショップ。さて、昨日は19位。今日は何位かな?⇒
ズープス(Xoops)

XOOPS(ズープス)を使うならどのXOOPS(ズープス)を使うか

現在、日本語版XOOPS(ズープス)は主に2種ある。旧来からあるXOOPS2.0.xJP系列と、2007年に正式版がリリースされたXOOPS Cube Legacy2.1.x系列だ。どちらも日本語のズープスキューブ()から無料ダウンロードで使用可能だ。では、XOOPSを使うならどっちのXOOPSを使うのがよいだろうか?またバージョンアップなどの対応ではどうすればいいか?さて、昨日は17位。今日は何...
ズープス(Xoops)

ITシロウトでも避けられないPHPバージョンアップ問題?PHP5に移行するレンタルサーバー(さくらインターネットなど)のPHP4対応が間もなく切れる

PHP4のサポートが2008年8月に終了するため、今年は多くのレンタルサーバがPHP4からPHP5に移行するようだ。さくらインターネットは6月をめどにPHP5に切り替わる予定。今やMT(ムーバブルタイプ)、xoops(ズープス)、ワードプレスなどブログやCMSがメジャーになった。これらのブログやCMSではPHPおよびMySQLを使っている例が多いが、データベースに関わる問題に備えPHP5へのスムー...
ムーバブルタイプ(MovableType)

さくらブログの記事内容を自分のPCにバックアップする方法は、MT形式のエキスポートでブログ記事をテキストファイルにしバックアップする

さくらのブログはデータをバックアップすることができる。バックアップは、MT形式(ムーバブルタイプ形式)のエキスポートで行なう。MT形式のエキスポートとは、ブログ記事を全てファイルに書き出しダウンロードするもので、出力されたファイルはメモ帳や秀丸エディタなどで閲覧や編集も可能なテキスト形式になる。このMT形式のエキスポートファイルを保存しておけば、他のブログに記事をすべてインポートし再構築することに...
マーケティング(SEO、アクセス解析などデジタルマーケティングを含む)

広告が変わる近未来を予測した湯川鶴章氏のセミナー、360度マーケティング展開で経済のつなぎ変えが起きビジネスチャンスが!

アップグレードふくいvol19セミナーでは湯川鶴章(IT潮流)氏から広告が変わる近未来の予測などを聴講。グーグルのビジネスはWEB2.0的な象徴で広告のあり方を変えたが、これから始まる経済のつなぎ変え(経済のリワイヤリング)の扉を開けたにすぎない。360度マーケティング展開で新たなビジネスのつながりが求められる。そこにはビジネスチャンスがある!機会とするか脅威とするかは自分次第だろう。(交流会で撮...
ムーバブルタイプ(MovableType)

セミナー後もしっかりフォローしてくれるMT4LP5、セミナ運営ポリシーがとてもすばらしいCSSnite

セミナー後もしっかりフォローしてくれるMT4LP5。先週の4月5日開催されたMT4LP5だが、セミナ後のフォローアップメールが続々と届いている。セミナで使用したスライドのPDFデータや講師の音声をダウンロードできるのがうれしい。これでしっかり復習できる。セミナ運営ポリシーがとてもすばらしいCSSnite。参加者が自らのブログなどでしっかりとセミナの感想などを述べている記事も多い。講師のブログでも積...
検索エンジンマーケティング(seo)

3大検索エンジンのサイトマップ登録、グーグルサイトマップは日本語ページでヤフーとライブサーチ(MSN)は英語版

3大検索エンジンすべてにサイトマップ登録が可能になった。グーグルサイトマップは日本語ページのグーグルウェブマスターツールで設定ができた。すでにネットショップなどではサイトマップ登録は定番の措置。また、ヤフーには英語版でサイトマップ登録がある。今回、ライブサーチ(MSN)にも英語版のサイトマップ登録ができることを発見。さて、昨日は20位。今日は何位かな?⇒
ムーバブルタイプ(MovableType)

MT4.1を企業用サイトとして構築するためのヒントはMT4LP5で盛り沢山、MT4.1ならCMSツールとして使える!

MT4.1を企業用サイトとして構築するためのヒントはMT4LP5で盛り沢山に情報提供された。MT4.1なら企業サイト構築のためのCMS(コンテンツマネジメントシステム)として使える!2008年4月5日(土)東京ベルサール原宿にて開催されたMT4LP5(CSS Nite LP, Disk 5)。CMSとしてMovable Type 4.1を利用して、サイト制作における(技術的な)ノウハウを得るための...
グーグルアナリティクス(Analytics)

ホームページを作ったら終わりではなくて、ホームページを作ってから始めるのがWEBマーケティング

ホームページを作るときには一所懸命に取り組むが、できたとたんに作業終了となってしまう例をよくみかける。とくに企業ホームページに多い。しかし、ホームページを作ったら終わりではなくて、ホームページを作ってから始めるのがWEBマーケティングだ。まずはアクセス解析ソフトをしっかりと仕込んで、入口分析から始めよう。ホームページへの来場方法は基本的に3つしかない。検索で来るか、リンクで来るか、ブックマークで来...
ムーバブルタイプ(MovableType)

企業用ホームページをMT4で構築するため、カテゴリをメニューに使い個別ページのアーカイブマッピングを変更

MT4を使って企業ホームページを作るためのコツとして、静的ページURLを美しく見せるというポイントがある。このためには、MT4に少し手を入れる必要がある。その際の留意事項は、1.エントリーページよりもカテゴリページを主とする2.エントリーページはカテゴリページ直下に置くの2点があげられる。さて、昨日は20位。今日は何位かな?⇒
情報系ソフトやWEBサービスなど

グーグルの人気の秘密、的確で迅速な検索結果が表示される秘密はインターネットのリンク構造そのものに基づいて関連あるWebサイトを自動的に順位付ける方式

的確で迅速な検索結果が表示されるグーグルの人気の秘密は、インターネットのリンク構造そのものに基づいて関連あるWebサイトを自動的に順位付ける方式にある。グーグルの検索結果で上位表示させるためには、あらためてアンカーとアンカーテキストマッチとアンカーコンテキストマッチについて考える必要がある。とくにキーワードをアンカータグ(<a href="http://~">キーワード</a>)でマークアップする...
顧客の視点

居酒屋からのDMはもらってうれしいDMかもらってもうれしくないDMか、金沢片町セントルイスから直筆入りDMが届く

居酒屋からDMが来ることはどれくらいあるか。ふつうは忘新年会のシーズンくらいだろう。まして定期的に送られてくるDMはそう多くない。金沢片町のジガーバーセントルイスは定期的なDMを送ってくれる。今回は「ブログ拝見しております」の直筆入り。プロフェッショナルが入れるクリーミーな泡のビールが飲みたくなった。さて、昨日は18位。今日は何位かな?⇒