グーグル(Google)

グーグル(Google)

SSLページのSEO効果はこれからますます向上しそうだ、Googleがhttpsページを優先的にインデックス登録することを明言

httpsで始まるURL(いわゆるSSLページ)のSEO効果がこれからさらに上昇しそうである。12月18日にGoogleのウェブマスター向け公式ブログに「HTTPSページが優先的にインデックスに登録されるようになります」と発表された。これまでも、SSLページのSEO効果が高いことがあちこちでいわれていた。被リンクを有料で買うことや重複コンテンツと粗製濫造してページ増加するようなブラックハットSEO...
グーグル(Google)

GoogleMapで飲食店や小売店を検索すると訪問数の多い時間帯が棒グラフで表示されるようになった

GoogleMapで飲食店や小売店などの訪問数の多い時間帯がわかるようになった。この機能は7月ころスマホで利用できるようになったあと、秋ごろからパソコンでも利用できるようになった。訪問数の多い時間帯がわかれば、利用者としてはありがたい。混んでいる時間帯を避けたり、どうしてもその時間帯になってしまう場合は並ぶことも想定したりなど、予め対応を考えておくことができる。利用方法は簡単で、Google Ma...
グーグル(Google)

9月1日から変わったGoogleの新しいロゴにはいくつもの秘密があったが、スマホ対応を強化していく狙いが感じられる

9月1日からGoogleのロゴが変わった。これまでよりも、丸みをおびたゴシック体で色も原色に近くカラフルになり、ひときわ目立つようになっている。ウェブサイトを開いた時に表示されるファビコンのマークの「G」もよりわかりやすくなっている。シンプルでわかりやすくした理由には「スマホ対応を重視」していることがGoogle公式ブログで発表されている。PCからのアクセスよりもスマホやタブレットなど形態端末から...
ワードプレス(WordPress)

WordPressでGoogle対策をするなら「All in One SEO Pack」が標準のプラグイン、アナリティクスもサーチコンソールも設定がすぐにできる

WordPress(ワードプレス)でWEBサイトを構築するなら、Google対策は「All in One SEO Pack」を使おう。「All in One SEO Pack」というプラグインを使えば、GoogleアナリティクスもGoogleサーチコンソールも初期設定が簡単にできるし、その他のSEO設定も非常に使いやすいからだ。アナリティクスのトラッキングコードのID(UA-*********)を...
グーグル(Google)

Googleは4.21にアルゴリズム変化「モバイル フレンドリー アップデートを開始します」とGoogle公式ブログで発表された

いわゆる「4.21問題」は本当に本日開始されたようだ。Googleのスマホ対応アルゴリズム「モバイルフレンドリー」をアップデートするという宣言がGoogle公式ブログで発表された。 Googleフレンドリーなサイト制作・運営に関するウェブマスター向け公式情報として情報提供されている「Google ウェブマスター向け公式ブログ」で、4月21日に「モバイル フレンドリー アップデートを開始します」とい...
グーグル(Google)

PCとスマホではすでにかなり検索順位が違うが4.21以降はモバイルの順位がもっと激しく変動することが予測できる

Googleはモバイルフレンドリー対応と称したスマホの検索順位変動については4月21日から実施される予定だ。スマホとパソコンで検索順位が大きく変動することが予想されている。実際にはすでにパソコンとスマホでは検索順位はかなり違う。だから4.21以降のスマホの順位はもっと激しく変動するのだろう。さて当サイトでもPCとスマホの検索順位はかなり違うが、どれくらいの違いがあるかをウェブマスターツールのデータ...
グーグル(Google)

スマホサイトを別途に作成し、パソコンサイトとスマホサイトをJavaScriptで自動的に振り分ける方法はSEOに有効か?

パソコンとスマホのページを別々に作成し振り分ける方法がある。JavaScriptを使ったユーザーエージェントの切替で、スマホでの閲覧の場合は、別途に作成しておいたスマホのページに自動的にジャンプさせるというやり方だ。JavaScriptを挿入すれば簡単に作成できる。しかし、SEO的にこの手法は好ましくないと言われている。理由は「重複コンテンツ問題」である。パソコンページもスマホページも文章的には同...
グーグル(Google)

Googleが検索順位決定に使う「ページ表示時間」の測定はクローラーのクロール時間かもしれない

Googleの検索順位決定のアルゴリズムのひとつに「ページ表示速度」がある。ページ表示速度が遅いとユーザービリティが低下するという理由で順位を下げられる可能性がある。そのため、検索順位上昇のためにページ表示速度をどうやって上げるかというチューニングをやっているWEB関係者もいるくらいである。先般のWEB担当者フォーラムで「グーグルが順位付けに使ってるのはページ表示速度ではなくクロール時間らしい」と...
グーグル(Google)

WEBサイトがスマホ対応してないと検索順位は低下させる!とGoogleウェブマスター公式ブログから発表された【4.21問題】

Googleウェブマスター公式ブログから、4.21からモバイル対応の検索順位変動に関する発表があった。タイトルは「検索結果をもっとモバイル フレンドリーに」というやさしい表現だが、書いてある本文の内容は強い。「Google では、4月21日より、ウェブサイトがモバイル フレンドリーかどうかをランキング要素として使用し始めます。」という表現である。もっとわかりやすい言えば「スマホ対応してないWEBサ...
グーグル(Google)

YouTubeで新たにチャンネルを作成するなら、先にグーグルプラスページを作成しておいたほうが簡単だ

YouTubeで新たにチャンネルを作成するならこの方法が便利ではないだろうか。Google+page(グーグルプラスページ)を作成したあとで、YouTubeにログインすると自動的にYouTubeチャンネルが作成されるのだ。Googleはひとつのアカウントですべてのサービスがつながっているので、このようになったのだろう。たまたまなのだが、ずいぶん前に作成したGoogle+page(グーグルプラスペー...
グーグル(Google)

GoogleはAuthorshipの中止を発表した、今後オーサーランクは評価されなくなる方向だ

GoogleはAuthorshipの中止を2014年8月28日に発表した。これまで約3年間、著者情報の重要性に取り組んでいたが、今後は検索結果への反映をしなくなる方向である。Google Authorshipは、Google+プロファイルとウェブページを関連づけて、「誰がページの記事を作成したのか」を明らかにするための機能だった。「rel=author」というタグは今後検索結果を決めるための評価に...
グーグル(Google)

7500円分がお得になるAdwordsのプロモーションコードは今なら誰でも取得できる

リスティング広告のGoogleAdwords(グーグルアドワーズ)を始めてみようという方に朗報。リスティング広告とは検索エンジンの検索結果ページに表示される広告のことで、検索キーワードに連動した広告なので関連性が高く広告効果も見込めるのでかなり有効な集客手法である。Adwordsは広告費7500円分がお得になるキャンペーンを実施しており今なら誰でも応募できる。自費で2500円分の広告出稿をすれば7...
グーグル(Google)

Google検索の仕組みはアルゴリズム(algorithms)で決まる、「E-A-T」が重要になった

Google検索の順位決定の仕組みをアルゴリズム(algorithms)という。その仕組みの説明は日本語でも公開されている。→Google検索サービス:アルゴリズム検索を実施するユーザが検索窓にキーワードを打ち込むと、世界中のWEBサイトから数千~数百万ページの対象ページが見つかる。どのページがそのキーワードで探すユーザの意図したページなのかを順位付けするルールは200以上もあり、そして必ず順位付...
グーグル(Google)

Googleの画像検索を使えば名前を知らない花や植物のことを探し出すことができる

Googleの画像検索はかなり便利である。写真に撮ったきれいな花や植物などをもっと調べたいと思っても、その花の名前や植物の名前がわからないと行き詰まってしまう時がある。そんなときにはGoogleの画像検索を試してみよう。撮影した写真画像や、WEBの画像など画像ファイルがあれば、Googleの画像検索にアップロードするかドラッグアンドドロップすればよい。またWEB上の画像なら画像のURLをコピペする...
グーグル(Google)

Google検索結果から著者情報の顔写真が表示されなくなったが、著者情報は引き続き掲載されている

Google検索の結果表示画面に著者の顔写真が表示されていたのは数日前まで。昨日くらいから検索結果に著者の顔写真が掲載されなくなっていた。これはGoogleの仕様変更だ。6月25日(アメリカ現地時間)に検索結果で著者情報を表示する「Authorship Program」でのプロフィール写真の表示を終了すると発表していた。顔写真の掲載は今後表示されなくなる方向だが、著者情報は検索結果に表示されたまま...
グーグル(Google)

GoogleAdwordsで集客・売上をアップする方法の著者である中尾豊氏がAmazonキャンペーンを実施

「GoogleAdwordsで集客・売上をアップする方法」という書籍が発売された。初版発行は2014年6月15日となっているので出たばかりホヤホヤである。著者の中尾豊氏はリスティングのプロとして活躍しているSEO/SEMの専門家。昨年には「ふくい産業支援センター」の「Google徹底活用!SEO&アクセス解析道場」という5回のセミナーで共に講師をさせていただいたという縁もある。中尾豊氏は実際にリス...
グーグル(Google)

これからグーグル検索が大きく変わる、その動向を知りたければGoogle+のwebmasterHangoutに注目しよう

Googleは著者情報を重視すると発表してから、Google+に注力しているように見える。これから大きく変わるグーグル検索の動向をチェックするためにもGoogle+は要チェックである。とくにGoogle+の「webmaster」に注目しよう。最新ニュースが発信されている。今日は6月10日に行なうイベントの告知があった。これはGoogle+の動画配信および共有機能である「ハングアウト」を使って配信さ...
グーグル(Google)

Googleの検索順位決定要因はリンクの価値よりも著者の価値を重視する方向に移行、これからはオーサーランクが重要になる

Googleのマッツカット氏がバックリンクの価値を下げることを発表。同時に著者重視に変えていくことを名言した。著者重視とは、信頼できる人物が記述した価値ある情報内容であるかどうかということを重視するということである。この著者重視の方向は「オーサーランク(AuthorRank)」というアルゴリズムで数値化されるはずである。あと数年はバックリンクも評価するということであるが、その後は著者重視になってい...
グーグル(Google)

メリークリスマスと検索すると検索結果画面にサンタが現れる、これはGoogleの隠しコマンドの一部

Googleの検索画面で「メリークリスマス」と検索すると、検索結果画面が変わる。雪が舞う夜空の画面となり、サンタクロースがトナカイでひいたソリで画面を左から右に横切って行くのが見える。なかなかロマンチックなことをしてくれるGoogleである。これはクリスマス時期だけなのか年中見られるのかはわからないが、Googleの隠しコマンドのひとつだろう。Googleの検索画面で「隠しコマンド」と言われている...
グーグル(Google)

googleカスタム検索は無料で自サイトに簡単に設置できサイト内検索になるので便利な検索ボックスだ

グーグルのカスタムサーチは無料で自サイトに設置できる検索ボックスである。カスタムサーチの検索ボックスはカスタマイズの自由度が高く、サイト内検索として設置することも容易。自社で複数のドメインを管理している場合は、その複数のドメインに関する検索結果だけを表示することもできる。もちろん広く一般サイトの検索結果も表示できるが、その場合でも自サイトのほうを優先的に表示するようなカスタマイズもできる。グーグル...