ソーシャルメディア(SNS)

ソーシャルメディア(SNS)

中小企業者がフェイスブックやTwitterやLINEなどのSNSを運営するさいはSNS運用ガイドラインを定めておくとよい

FacebookやTwitter、最近ではLINEなどの企業利用が一般的になっている。専任担当者をおける中堅大手企業と違い、中小企業者のSNS運用は他の業務と兼任になることが多い。さらに小規模事業者では、ほとんどが経営者自身がSNS運用をしている例を多く見かける。楽しく愉快に使うだけなら個人の裁量にまかせればよいかもしれないが、企業の看板を背負ってSNSを使うのならそれなりの運用ルールが必要である...
フェイスブック(Facebook)

スマフォアプリの「messenger」は無料電話のツールとしても使えるので、ビジネスマンならLINEより便利かもしれない

スマフォアプリの「messenger」といえば、Facebookのメッセージをやりとりするためだけに使うものだった。Facebookの利用法もどんどん変化しており、Facebook本体よりも「messenger」が中心になってきたという人の話も聞くようになった。相手の電話番号さえ入力すればメッセージを送ることもできるようになったらしい。音声メッセージの録音ができたりするのも便利。最近、この「mes...
ソーシャルメディア(SNS)

広告表示が増えたzenbackを外してソーシャルボタンを設置しなおした

これまでzenbackをソーシャルボタンとして設置していたが、ほとんどのページで外すことにした。zenbackはシックス・アパート社が運営していたが、先月から運営者が変更になり、その後から広告表示が増えてきた。今後もこの傾向が続きそうなので、今のうちにzenbackの代わりになるソーシャルボタンを探した。しかし、なかなかよいブログ・パーツがなく、結局あらためて設置しなおすことにした。設置したのは、...
ソーシャルメディア(SNS)

遠田姓の掲示板を約10年運用しているが今でも新たな出会いや交流が起きている

ツイッターやフェイスブックなど現代では便利なソーシャルメディアが多数あるが、2000年以前にはメジャーなソーシャルメディアはなかった。パソコン通信からmixiへと人が流れつつあった頃だったような気がする。そのころは掲示板がネットでの交流の媒体として活躍していた。今ではあまり見かけなくなってしまった掲示板だが、今でも生き続けている掲示板もある。約10年前立ち上げた掲示板のひとつに「遠田姓のヒミツ?全...
グーグルプラス(Google+)

Google+をスマフォのアプリで使うなら個人よりもページ主体のほうがよさそうだ

Google+(グーグルプラス)はグーグルが運営している総合的なソーシャルWEBサービス。検索のグーグルやグーグルマップ、YouTubeなどと自然に連動しているのでもはや使わないわけにいかないと感じている。グーグルプラスもフェイスブックと同じように「個人」と「ページ」がある。個人のほうは自分としてプライベートな交流をすればいいが、問題は「ページ」の使い方である。グーグルプラスの場合は「ページ」と地...
グーグルプラス(Google+)

これはあなたのビジネスですか?とgoogleに問われたらグーグルマップなどの位置情報が正しいかを確認しよう

グーグルマップで表示される店舗や会社の位置情報に要注意である。今や、グーグルマップに表示される店舗や会社などはグーグルプラスの「ページ」というスポット情報に変わっている。地図を検索して場所を確認したら、「クチコミ」が書かれていたりすることがある。気になってその地図情報を見ると「これはあなたのビジネスですか?」と問われる。まさに自分の会社や店舗だったりしたら、すぐにでも「このページを管理」をクリック...
フェイスブック(Facebook)

見られたくないけれど友達になっているFacebook上の関係者は「ブラックリストオリジナル」というリストに入れるとよい

Facebookで自分の発言を見られたくない友達には、公開範囲をあらかじめ制限したリストを設定しておき、そのリストに入れておけばよい。これで自分の発言がその人からはほぼ見えなくなる。発言したり写真をアップするときは「カスタム投稿」にするだけでいい。そして、見られたくないけれど友達になっているFacebook上の関係者を「ブラックリストオリジナル(名前は自分で作成)」というリストを作成し、そのリスト...
フェイスブック(Facebook)

Facebookでその人がチェックインしたスポット記録はその人のタイムラインURLに「/map」をつけると表示される

Facebookでその人がチェックインしたスポット記録を見ることができる。その人のタイムライン(その人の名前など、※遠田の場合は)を表示し、カバー画像の下にあるメニューの「その他」をクリックするとプルダウンメニューが表示されるので「スポット」をクリックするとよい。そのときに表示されるURLはその人のタイムラインURL+「/map」になっている。要するに、ブラウザのアドレスバーで表示されているその人...
フェイスブック(Facebook)

Facebookのプレビューをチェックすると他のユーザーからどのように見られているかがわかる

Facebookのプレビューはときどきチェックしよう。Facebookのタイムラインには自分が過去に書いたコメントやアップした写真がずっと蓄積され、新しい順に表示されている。しかし、自分のタイムラインは誰でも同じ見え方ではない。人によって違う見え方になっている。 その理由として、記事や写真の公開範囲を「自分のみ」「友達」「公開」「カスタム」に変えられるからである。記事ごと、写真ごとに設定できるので...
フェイスブック(Facebook)

今年のバレンタインデーはスマフォでかざしてもらうチョコっとしたソーシャルギフトがブレイクするかもしれない

スターバックス(Starbucks)は1/15からソーシャルギフトをスタートした。ホームページから申しこめば相手に500円程度の気軽なギフトを送ることができる。送信方法はFacebookやLINEなので、相手のメールアドレスや電話番号を知らなくても、日頃ソーシャルメディアで交流があれば送信することができる。メッセージを受け取った相手は近くのスターバックス店にそのギフトメッセージのスマフォを見せるだ...
フェイスブック(Facebook)

Facebook2013まとめはなかなかいい、自分のまとめ友達のまとめを見ることができる

「Facebook2013まとめ」がなかなかいい。自分のFacebook投稿で2013年に人気になった投稿や友達にタグ付けされた写真などをいい具合にまとめてくれている。特別なアプリを使うわけではないし、「自分のまとめ」は公開せずに非公開にして自分だけでふりかえるのもいい。自分のFacebook2013のまとめはフェイスブックにログインした状態で「」をクリックするだけで見ることができる。また同様に友...
フェイスブック(Facebook)

フェイスブックのメッセージは友達でない人に送るときは要注意!「その他」に分類されるか課金されても受信箱に入れるか

フェイスブックのメッセージのやりとりはとても便利で最近では電子メール以上に活用されている。ビジネスの現場でも相手のメールアドレスをしらなくても送ることができるので活用シーンが格段に増えている。ところで、フェイスブックのメッセージは友達でない人に送るときは要注意である。友達でない人に送られたメッセージは「その他」に分類されてしまう仕様になっているので、スマホで受信している人だとまず気づいてもらえない...
フェイスブック(Facebook)

フェイスブックの記事をブログで表示する「埋め込み投稿」ができるようになった

フェイスブックの記事をそのままブログやWEBサイトで表示する「埋め込み投稿」という機能がフェイスブックに追加された。パソコンのブラウザでフェイスブックを見ると、記事の右上にマウスを持って行くと▽のような小さなアイコンが現れる。その逆三角形の▽アイコンをクリックするとメニュー一覧が現れ、一番下にある「埋め込み投稿」をクリックすると、埋め込み用のhtmlソースが現れる。そのソースをブログ投稿の画面にh...
グーグルプラス(Google+)

グーグルの検索結果で顔写真が表示されるようにするにはグーグルプラスで著者情報を設定する

グーグルの検索結果で顔写真が表示されることが増えている。 表示写真はその記事を書いた著者の顔写真であり、グーグルプラスで設定している顔写真である。しかし、検索結果に表示されている記事は、個人ブログだったり会社案内のWEBサイトだったりと、グーグルプラスの記事ではない。なぜこのようなことが起きるのかというと、グーグルが著者情報を検索結果に表示するという仕様に変わったからである。この仕様になったの日本...
フェイスブック(Facebook)

来店客がフェイスブックでチェックインしやすいように飲食店はポップや看板で環境整備しておこう

フェイスブックでお気に入りの場所に来たらスマフォでチェックインする。チェックインとはスマフォなどのモバイル端末で、自分の居場所を友達に知らせるスポット機能を利用したものである。GPS機能つきのタブレットや携帯電話でもチェックインすることができる。今、このチェックイン機能を使う人が増えている。フェイスブックナビでは日本で一番チェックインされている場所として「東京ドーム」であること紹介している。駅や空...
ソーシャルブックマーク(SB)

ヤフーブックマークはソーシャルブックマークとしての機能を事実上終了する、2013年9月3日で公開機能が終了する

ヤフーブックマークの終了が確定的になった。2013年4月17日付で「2013年7月17日でサービス終了」という告知があったが、その後多くのサービス継続要請があったため、本当に終了するのかその経緯に注意していた。サービスは一部継続ということになったが、肝心のブックマークして公開するという機能は終了することが発表された。 「」では、今後もソーシャルブックマークとしての利用を継続したい方に「はてなブック...
フェイスブック(Facebook)

フェイスブックのタイムラインは徐々に新バージョンに変わっていく過程なので人によって見え方が違う状況だ

フェイスブックのタイムラインは新しくなった。しかし、利用者全員が同時に変わるわけではなく、徐々に新バージョンに切り変わっていく。今はその過程なので人によって見え方が違う状況である。これがまたややこしい。 遠田幹雄のタイムラインは昨日に新バージョンに変わった。自分のアカウントでログインした場合、誰を見ても新バージョンのタイムラインで表示される。自分のタイムラインが旧バージョンの場合は、誰のフェイスブ...
フェイスブック(Facebook)

「ソーシャルメディアの流儀」を4月5日に発売するノブ横地さんが、金沢で出版記念セミナを4月17日に行う

「ソーシャルメディアの流儀」を4月5日に発売するノブ横地さんが金沢で出版記念セミナを行う。セミナの日時は4月17日(水)18:30から。会場は石川県地場産業振興センター本館2階第二研究室、100名入れる大きな会場である。 セミナの受講対象者は、ビジネスでフェイスブックを活用したいという企業や担当者、および中小企業者。セミナ内容は「応援と感謝」のツールであるソーシャルメディアの有効な使い方や豊富な事...
フェイスブック(Facebook)

スマフォやタブレットで無料電話するのが普通になる日がくるか?Facebookのアプリ「メッセンジャー」で無料電話の案内開始

Facebookのアプリ「メッセンジャー」を使うと友達同士で無料電話ができるようになる。昨年暮れくらいから各方面でアナウンスされていたが、いよいよFacebook自身も情報を出すようになってきた。 LINEやcommなどのアプリで無料電話をするというのが昨年ブレイクしたが、Facebookが本腰をあげてこのようなサービスを提供するとなると、様相は一気に変化するかもしれない。 スマフォやタブレットで...
フェイスブック(Facebook)

Facebook(フェイスブック)のプライバシー設定を見なおしてみよう、公開範囲を公開にするか友達までにするか

フェイスブックの仕様は変更が多い。基本的に友人とのつながりをベースにした交流だから友達しか見ていないと思ったら意外な人にまで見られていてびっくりしたという話をよく聞くようになった。友だちが「いいね!」を押したり、コメントを書いたりすると、その友だちの友だちにも元のメッセージが流れるのがフェイスブックの基本的なしくみである。しかし、公開範囲を友人だけに限定したいという場合は、今一度自分のプライバシー...