金沢・金沢市

金沢・金沢市

金沢市ものづくり会館の会議室は午後半日で1300円で借りられますが、この時期は冷暖房費として2割増になっています

金沢市ものづくり会館は、金沢市粟崎町にある金沢市の研修施設です。大きなホールもあるし、調理実習室もあるし、研修用の部屋や会議室なども複数用意されています。ちょっとした打ち合わせに使うような小さな会議室は2階に2つあり、10人くらいまので利用が可能な広さになっています。
金沢・金沢市

42.195kmを走る時間による速度や100mを走るのにかかった時間を計算してみました

明日は金沢マラソンが開催されます。1万2千人の健脚が金沢のマチナカを駆け巡る金沢マラソンはなかなかの人気ぶりで抽選に外れる人も多数いるらしいですね。私はマラソンとか走ることとかにはあまり関心が向かないので自分自身が参加するわけではありませんが、地元での大きなイベントなので気になります。 本日は昼過ぎに金沢のマチナカ近江町市場に行く機会がありました。予想通りたくさんの人で賑わっていました。明日の金沢...
金沢・金沢市

金沢駅西口の団体バス乗降口には人があふれていました、観光需要が回復している兆しかな

金沢駅西口には団体バス乗降口がありますが、本日午後は多数の人であふれていました。秋晴れで絶好の観光日和のプレミアムフライデーで、明日から10月ということもあるのでしょうか。観光バスで旅行というようなシーンがこれから増えそうですね。 コロナ禍でちょっと忘れていたようなバスツアーですが、気のおけない仲間同士でわいわいと缶ビールでも飲みながら加賀能登の旅路を走るというのは楽しそうですね。今夜は温泉でしょ...
金沢・金沢市

金沢駅でゴールデンウィークの終わりに感じたのは緩やかな人出の回復で、金沢に観光で来ているのは若い日本人になっていたということです

コロナ禍になって3回めのゴールデンウィークですね。アバウトですが意識して金沢駅での定点観測を続けてきました。コロナ前の2019年と比べるとまだ人出は少ないですが、一昨年、昨年と比較するとかなりの人出になりました。おだやかな回復ですね。 コロナ禍前と今の金沢に来る観光客を比較すると2つの特徴を感じます。コロナ禍前の観光客は、外国人と日本人の中高年が目立ちました。が、今ではほとんど外国人を見かけなくな...
金沢・金沢市

週末の金沢マチナカにはたくさんの観光客が来ていました

今日はJRを使った金沢まで往復しました。 金沢駅に降りて、最初にみどりの窓口できっぷを買うために並んだら「JR消毒駅」という消毒液のコーナーが目に入りました。この「JR消毒駅」の見せ方はSNSで話題になっていましたね。「しょうどくえき」は消毒液のしゃれですね。 消毒駅は実在しませんが、前駅と後駅で表示されている「よろい」駅や「ひかり」駅は実在するとのこと。それもJR西日本管内にあるということです。...
金沢・金沢市

石川県庁11階は会議室フロアでいろんな会議が開催されています

石川県庁は近隣よりひときわ高く大きな建物です。バベルの塔のようにそびえ立っているので、県庁を目指すときはわかりやすい目印になります。 その石川県庁で「ある委員会の会議」が開催されるためやってきました。だいたい県庁の11階が開催会場になります。県庁11階は会議室フロアなので会議室がたくさんあります。そのうちのひとつが会場でした。
金沢・金沢市

金沢駅は明日の金沢マラソン参加予定の方々もたくさん来ていたようで、久しぶりの大賑わいでした

明日(10/31)は金沢マラソンがあります。金沢マラソンは前日の10/30に参加者受付があることから、本日は金沢駅にマラソン関係者がたくさんいました。受付会場は金沢駅の横にある石川県立音楽堂交流ホールです。 金沢マラソン参加受付が終了した人は「KM」と書かれている黄色いロゴマークがついたビニールの袋を持っているのですぐにわかります。この「KM」の袋を持って金沢のマチナカを歩いている人も多かったです...
金沢・金沢市

金沢には「まちのり」という貸し自転車サービスがあり、スマホで簡単に乗れるようになります

「まちのり」という貸し自転車サービスが金沢にあります。まだ使用したことはないのですがとても気になっています。 一日30分だけ借りるとかもできて、料金は最初の30分が165円。超過30分あたりは110円なのでとても良心的です。どこで借りてどこで返すかも専用の場所なら事由。しかも、電動アシストの自転車なので運転は楽ちんですね。 天気のいい日は自転車に乗って金沢市内をゆっくりと走ってみたいです。
金沢・金沢市

東京オリンピック開催中に新型コロナ感染症第5波で緊急事態宣言、石川県にも「まん防」が適用

東京オリンピックでは連日日本人選手の活躍が報じられていますが、同時に新型コロナ感染症の感染者数が増加しています。この第5波で、緊急事態宣言のエリアが拡大し、石川県にも「まん防」が適用が発表されました。期間は8月末まで。 金沢市の飲食店等には営業時短要請と酒類提供の原則禁止になったため、せっかくの観光シーズンなのに重苦しい空気感もあります。7月末日の今日はよく晴れた土曜日で絶好の行楽日和ですが、金沢...
金沢・金沢市

金沢駅では人の流れが増えたことを感じました、金沢中心部にも人が集まっていました

金沢駅には人がいました。平日の金曜日昼なのに思っていたより多い人の動きですね。スーツケースや大きな荷物を持って改札を通る人が目につきました。出張というよりも旅行のような雰囲気の人が多かったように思います。年度末ということで卒業旅行など若い人たちのレジャーでの人の動きもあるのでしょうね。 また、近江町市場にも多数の人がいて、寿司屋さんには行列ができていました。
金沢・金沢市

大型連休明けの金沢中心部は緊急事態宣言延長で人影もまばらでした

今年の大型連休のGWは「G:がまんW:ウィーク」。コロナ禍で日本全国に緊急事態宣言が出されていて期限は5月6日でした。本日5月7日は大型連休明け。しかし、石川県は特定警戒都道府県のひとつであることから緊急事態宣言が5月末まで延長されています。 というわけで大型連休明けも金沢市の中心部は人影もまばらでした。武蔵ヶ辻および近江町市場あたりにはヒトケが感じられませんでした。
金沢・金沢市

ひがし茶屋街は金沢を代表する観光地になった、令和になっても伸び続ける商業地になりそうだ

平成と令和をつなぐゴールデンウィーク10連休。4月29日は平成最後の昭和の日で、GW10連休の3日め。GW前半戦のピークになる日である。金沢を代表する観光地となった「ひがし茶屋街」の人の流れを視察した。結論からいうと、やはりひがし茶屋街の集客力は大きく、街が持っている魅力は底堅く厚いと感じた。出店している店舗もどんどん魅力的になっているし、いい意味での新陳代謝が行われており、「商店街」という見方を...
金沢・金沢市

金沢おでんが人気の近江町市場フードコートには外国人が押し寄せる(近江町いっぷく横丁)

いまや近江町市場は金沢を代表する観光スポットである。外国人が多数来場することでも知られている。かにや牡蠣などの新鮮な魚介類やのどぐろの干物などが人気だが、最近では「金沢おでん」が人気を博している。とくに外国人にはエキゾチックな食品として興味深いようで、かなりの外国人がおでんを食べている様子がうかがえた。
金沢・金沢市

平日でも観光客が多いひがし茶屋街周辺、浅野川大橋から見る風景は以前と変わらない

金沢は北陸新幹線開業後に観光客がどっと増えた。 開業後すでに数年経過するが観光客は減っておらず、むしろ外国人観光客などは増加しているようだ。この夏は浴衣姿の外国人ペアがひがし茶屋街や浅野川大橋あたりを闊歩している姿をよく見た。 ※この写真は浅野川大橋から西側(海側)を深夜に撮影したもの
金沢・金沢市

1月2日朝に金沢武蔵ヶ辻交差点で道路が冠水したが今は無事に復旧、雪のない金沢の年末年始だった

金沢市武蔵ヶ辻交差点での信号待ちでパチリと写真を撮った。青空が見えて雪がないので1月とは思えないくらいの金沢の風景だ。実はこの武蔵ヶ辻交差点は数日前に水道管破裂が起き周辺が水浸しになるという被害があった。 交差点の半径約50メートルの範囲で道路が約2時間にわたり2~3センチ冠水。この影響で周辺の道路が約10センチ隆起し、横断地下道も浸水、一部地域では水道水が濁った。当日朝、「水道水が濁っている」と...
金沢・金沢市

金沢市の西南部地域の公民館は建物が立派、一般企業が会議用として研修室やホールなどを借りることができるので便利な施設である

金沢市内の公民館は立派な建物が多い。とくに金沢の西南部地域にある公民館はそのように感じる。この公民館は金沢市西南部公民館で、1階が図書館で2階には研修室などがある。研修室は学習塾なども開かれることが多いようだが、空いていれば一般企業が会議用として借りることもできる。ドッヂボールができそうな大きなホールもある。隣接する敷地にはテニスコートもあり、なかなかのよい立地である。公民館は小・中学校区に1つ程...
金沢・金沢市

金沢市の桜開花予想は3月31日と発表された、桜のつぼみはまだ固い

日本気象協会「tenki.jp」によると金沢市の桜開花予想は3月31日。暖冬だったのでもう少し早く咲くのかと思っていたが、ほぼ昨年と同じような開花予想となった。ただ、桜の開花予想は民間の気象情報サービス提供会社も発表しており、若干開花予想の日程にずれがあった。 株式会社ウェザーマップのさくら開花予想2016というWEBサイトで見ると金沢の開花予想は3月29日になっている。また、日本気象株式会社の予...
金沢・金沢市

春の訪れを感じさせてくれる陽気が続く雪のない金沢、のと里山海道の入り口あたりの風景を自動アニメーション画像にしてみた

例年だと2月中旬あたりまでは寒くて雪もまだ残っているのだが今年は暖かな日が多い。暖冬のおかげで北陸の冬はずいぶんと過ごしやすくなってきた。 のと里山海道の金沢側の入り口交差点で信号待ちしているときの様子を連続写真で撮影してみた。iPhoneで撮影した写真はGooglePhotoに自動アップロードする設定にしてある。GooglePhotoではいくつかの機能があり、似た写真が5点以上あった場合に自動的...
金沢・金沢市

今日は金沢マラソン初開催、日本中から集まった12000人のランナーが金沢の町を駆け抜けた

あいにくの雨模様の中でスタート。それでも走る12000人の人たちは明るい笑顔が目立った。 今日は初めての「金沢マラソン」。日本中から12000人のランナーが集まり、金沢の町の中を走った。現市長の山野氏が選挙の時に公約にも掲げていた金沢マラソンは、「おもてなし」がテーマだったようだ。遠田はマラソンには縁が薄いが、一日中放映されていたテレビでランナーや関係者の方々を応援していた。フェイスブックなどのS...
金沢・金沢市

金沢市中央卸売市場の取り扱い高はV字回復、とくに鮮魚の伸びがすごいことになっている

金沢市中央卸売市場の取扱高はWEBサイトで公開されている。気になることがあって調べてみた。ここ10年の青果や水産物の取扱高が激減しているのではないかという推測があったからだ。たしかに平成22年までは下り坂を転がり落ちるように下がり続けていた。しかし平成24年ころまで横ばいで推移しあと反転。最新値の平成26年データで見ると急増しておりV字回復していることがわかった。この傾向は青果も水産物もほぼ同じ。...
シェアする