金沢・金沢市 深まる秋に銀杏並木も色づいてきた 朝夕の気温が10度を下回る日があるかと思うと日中の最高気温が25度を超える日もある。10月も後半となると秋と冬の間の様相が現れてくる。今日も日中は汗ばむくらいに暖かだった。 金沢南部から野々市に向かうこの道路は銀杏並木が続いている。信号待ちで撮った写真には深まりゆく秋の気配が写っていた。穏やかな秋の日のさりげない一枚の写真である。 2015.10.28 金沢・金沢市
世界農業遺産 あぜ弁は能登棚田米で炊いたご飯がおいしくおかずもシンプルだけに懐かしく味わい深いお弁当だった 能登は世界農業遺産に指定されている。印象的なのは輪島白米の千枚田だろう。白米の千枚田は元首相の小泉純一郎氏が「絶景だ、感動した」と思わず叫んだという逸話があるくらい美しい。 しかし白米の千枚田は文化の象徴であり、下世話な言い方をすれば観光スポットであって、農業生産の役割を担うものではない。真の意味での棚田は、地域の文化に溶け込み美しい景観ととともに農業生産の基盤になっているものだ。棚田は平地に比べ... 2015.10.07 世界農業遺産
木津 天候に恵まれ地元の町内会で企画したBBQとグラウンドゴルフを楽しむ会には約50人の参加があった(木津東旭町の町内会) 10月最初の日曜日は秋晴れの快晴になってくれた。今日は遠田が住んでいるかほく市木津にある町内会のひとつ東旭町でBBQ&グラウンドゴルフというイベントの日。朝9時から準備を開始した。テントを建て、BBQ用のU字溝を用意し、グラウンドゴルフの用具を揃え12ホール準備するなど。また、食材を買い出しし、5つのクーラーボックスに氷を入れ、ドリンク類も冷やして置いた。昼前から徐々に人が集まり、正午からBBQを... 2015.10.04 木津
能登は元気!石川県 NHK朝ドラ「まれ」もいよいよ最終回を迎えた、「まれ効果」で輪島は集客が3割増加したようだがこれからが問われる NHKの朝の連続ドラマ「まれ」が9月26日(土)に最終回を迎えた。半年間、石川県輪島市を主要舞台に繰り広げられたため石川県民はこぞって視聴していた節がある。とくにメインの輪島市では市を上げてPRに取り組んでいた。まれ最終回を市民で見るイベントも26日(土)昼に輪島市文化会館で行われ多数の市民が参加していた。 輪島といえば朝市が観光名所だ。まれ効果で輪島の朝市は集客が3割増加したそうである。(出典は... 2015.09.27 能登は元気!石川県
木津 今年も秋分の日に木津の祭礼が行われ獅子舞が各町会を回り演技した 遠田が住んでいる町は石川県かほく市木津である。木津は毎年秋分の日(9月23日)が祭礼の日になっている。木津祭礼の特徴は裸獅子だろう。雄獅子と雌獅子の二体の獅子の間を棒振りが舞う。棒振りの演技が派手で目立つが雄獅子と雌獅子は雄獅子が黒で雌獅子が赤と色も違い、振り方(演技)もまったく違う。また棒振りにも赤と黒があり、それぞれ特徴を持った振り方がある。 以前の獅子舞は町内800世帯超を一軒づつ振り回った... 2015.09.23 木津
金沢・金沢市 金沢バブルを裏付ける日経ヒット商品ランキング2015年上半期の結果「北陸新幹線が1位」だった、金沢はラッキーが続いている 北陸新幹線が日経ヒット商品ランキング(2015年上半期)で1位だった。2014年10月から2015年5月までの期間で、「売上、新規性、影響力」という3つの要素を重視したランキングだそうである。3位のアップルウォッチや2位のコンビニドーナッツを抑えての堂々1位が北陸新幹線とは立派。北陸新幹線は乗車客数の伸びが3倍で推移していることがすごい。実際に地元では「金沢バブル」と呼ばれる現象が起きている。北陸... 2015.06.14 金沢・金沢市
能登は元気!石川県 七尾という地名は七つの尾根があった七尾城(城山)に由来していた 七尾には2つの城跡がある。前田利家が築城した小丸山の城と、それ以前にあった七尾城(城山)である。七尾城は1500年代初期に畠山氏が築城し長く治めていたが、戦国時代に上杉謙信によって落城。その後は織田信長の勢力下になり、前田利家が入城したという経緯がある。 前田利家は七尾城入城後に小丸山城を築城したがその後ほどなく尾山(金沢)に戻っている。小丸山城は1616年に廃城となっているので実際の城としての期... 2015.06.13 能登は元気!石川県
木津 五月晴れの日曜日に町内会対抗のグラウンドゴルフ大会が開催された 朝方は曇り空で低めの気温だったが、だんだんと雲が少なくなり五月晴れの青空となった。今日は遠田が住んでいるかほく市木津の町会対抗グラウンドゴルフ大会があり朝8時に会場の木津公園に集合。参加人数は男女老若、小学生も含め約300人。かなりの人数である。(ただし小学生のグラウンドゴルフ会場は木津公民館) 開会式が始まる前までは練習時間になるため、熱心な人はすでに集まっている。2時間以上練習している人もいる... 2015.05.10 木津
石川県のこと やっと春らしい天候になったら石川県の桜の見頃もそろそろ終わりがけだ、金沢市兼六園の花見時期無料開放は4月12日まで ここ数日は寒波の影響で寒い日が続いていた。昨日は東京でも雪が降るなど全国的に冷え込んでいるようだ。石川県では3月末に開花した桜の見頃もそろそろ終盤。金沢市の兼六園は花見時期は無料開園を行っているが、今年は4月4(土)日から12日(日)で、あと数日となった。今日はやっと春らしい天候になった。まだ空気は少し冷たいが温かい春の日差しのもとで見る桜はすがすがしい。行く先々で美しく咲いている桜を見るとあらた... 2015.04.09 石川県のこと
かほく市 小雨が振り続いた日曜日だったが桜が見頃を迎えているので近所の公園で花見と飲み会 4月最初の日曜日は一日中小雨が降りしきる天候となった。石川県金沢市では兼六園の桜も見頃となっており、あちこちで花見の会があったようだがあいにくの雨。 桜が咲く公園近くにある知人宅で花見の会は雨天決行。それでも見頃となっている桜を見ておこうと夕方に公園に行ってみた。見事に咲いていて、満開といってもいいくらい咲き誇っていた。雨の中の桜の花もなかなか風情があってよいものだ。 2015.04.05 かほく市
グーグルアナリティクス(Analytics) 「まれ」放映中に閲覧が多かった「間垣の里そとら村」紹介ページ、アナリティクスのリアルタイム解析で見ると放送中にアクセスが多いことが顕著にわかる 今日から石川県輪島が舞台の朝ドラ「まれ」が始まった。「まれ」は、先週で放映が終わった「マッサン」に替わり3月30日から9月26日まで全156回放映される予定だ。遠田の地元である石川県が主要ロケ地というのはなんともうれしいものだ。輪島や能登にはよく行くので親近感もある。先週、この「まれ」の主要ロケ地である「間垣の里そとら村」こと大沢集落に行ってきた。そのことを書いたブログ記事が「そとら村」というキー... 2015.03.30 グーグルアナリティクス(Analytics)能登は元気!石川県
能登は元気!石川県 そとら村(外浦村)とは石川県外浦にある輪島市の漁村でNHKドラマ「まれ」の主要ロケ地、「間垣の里」と呼ばれている大沢~上大沢一帯 輪島市大沢漁港で美しい夕焼けを見た。このあたりの海は本当に美しい。輪島市内中心部から10キロほど南西に向かって海岸線を走ると「間垣の里」と呼ばれる大沢~上大沢一帯に来ることができる。この辺り、間垣の里はNHKドラマ「まれ」の主要ロケ地である。ドラマの中では「間垣の里そとら村」になっている。「そとら」とは外浦(そとうら)を当てたのだろうが、なんともうまいネーミングである。 外浦は石川県能登半島の西側... 2015.03.26 能登は元気!石川県
石川県のこと 雪が降る日本海側と晴天の太平洋側、典型的な冬の天気だが東京は本当に過ごしやすい気候だと思った 雪が積もった朝だった。早朝、自宅を後にして徒歩でJR横山駅に来た。JR七尾線に乗って金沢駅に。そして金沢駅からは、はくたか5号に乗り換え、越後湯沢経由で東京に行くためだ。ちょうど1か月後の3月14日に北陸新幹線が開業する。北陸新幹線は金沢と東京が乗り換えなしで直通になる。最速のかがやきなら金沢-東京間は2時間28分。飛行機に比べるとそれほど早くないが、陸路であることと、大宮駅、上野駅、東京駅など首... 2015.02.14 石川県のこと
石川県のこと 石川県庁11階には共有の休憩スペースがある、ちょっとひといきここでノートパソコンを広げてみる 石川県庁11階には共有の休憩スペースがある。11階は会議室がずらりと並んだ階だからかもしれない。誰でも使えるし自販機もテーブルもあるのでちょっとしたノマド・ワークスもできる。12階までの広い吹き抜けになっており開放的な空間だ。意外に静かで人もそれほど来ないので集中できる。あいにく今日は雨模様だが、天気の良い日はさぞかし気分良い空間になるだろう。 待ち時間のちょっとしたときにここでノートパソコンを広... 2015.01.29 石川県のこと
石川県のこと 「焼きいなり」は空弁で人気になった石川県の名物弁当で、山下ミツ商店の分厚い特製油揚げについたおこげがたまらない魅力 「焼きいなり」とは焼いた油揚げに寿司飯をたっぷり詰めたでっかい稲荷寿司だ。こんがりとおこげがついた油揚げに少し濃い目の味付けの寿司飯がたっぷり入っている。焼きいなりの特長はなんといっても焦げ目がついた分厚く大きな油揚げだ。山下ミツ商店の特製の油揚げを使い、旨味だしに一晩漬け込んでいるので、油揚げだけでもおいしい。ひとつ食べればかなりお腹がふくれるボリューム感もうれしい。以前、空弁でブームになったと... 2015.01.28 石川県のこと
石川県のこと 一年のうち最も寒い時期なのにポカポカ天気の北陸は雪も融けた、ひなたぼっこは河北潟干拓地のカフェで 今日は真冬なのに暖かい日曜日だった。1月後半のこの時期は一年のうちで最も寒い時期のはずだが、ここ数日暖かい日が続いている。雪もすっかり融けてこのまま春が来そうなくらいの陽気である。午後から、河北潟干拓地にあるカフェにでかけてコーヒーを飲んだ。このカフェはホリ牧場直営の直売所で「夢ミルク館」という。夏ならば、多数の家族連れが訪れてソフトクリームを買うのに大行列になる人気店である。真冬のこの時期は土日... 2015.01.25 石川県のこと
能登島 石川県のタコ漁師も出演したTBSのジョブチューン、農林水産業の若者が光っているのが頼もしい 今晩放映されたTBS番組のジョブチューンは漁師特集だ。全国のプロフェッショナル漁師が集結し、石川県からは能登島で漁師をしている平山泰之氏がタコ漁師として出演していた。能登でがんばる若手漁師の平山泰之氏は元キックボクサーでもあり個性豊かな逸材だ。番組内でも目立った存在になっていた。 ジュブチューンという番組は、様々な職業の「プロフェッショナル」が、自らの"職業のヒミツをぶっちゃける"という独自のスタ... 2014.12.06 能登島
石川県のこと 北陸は寒波襲来で雪模様になった、12月の大雪は北陸でも珍しいことだ 北陸は寒波襲来で雪模様になった。12月初旬に雪が降ることはあってもこれだけ積もるのは北陸でも珍しい。12月の大雪は北陸でも珍しい。しかもまだまだ積もりそうな勢いだ。まだ冬タイヤに替えていない車も多いようで、あちこちで事故が発生していた。また道路にも雪が積もっているためノロノロ運転であちこちで渋滞している。こういうときはあせってもしかたがない。12月1日に冬タイヤに替えておいてよかったと思おう。寒波... 2014.12.05 石川県のこと
かほく市 「ぶどうひとつぶどう?」名残のルビーロマンは一粒350円で販売されていた、のと里山海道高松サービスエリア道の駅にて ルビーロマンは赤い大粒のぶどう。毎年7月の初ゼリでは驚異の高額落札で新聞やTVのニュースになる。今年の落札価格は一房55万円だった。800グラムで30粒だったので、一粒は約18000円の高級ぶどうだ。ルビーロマンの主要産地は金沢からかほく市にかけての県中央部で、かほく市は特にルビーロマンに力を入れている地域である。かほく市にある「のと里山海道 高松サービスエリア」は道の駅になっており産直販売もして... 2014.09.29 かほく市
石川県のこと 石川県庁エレベーターのボタンは押し間違えた行先階ボタンをダブルクリックすると消すことができる 石川県庁のエレベーターは全部で8機あり、展望台がある19階までのボタンがある。このエレベータで行先階を間違えたときにはボタンをダブルクリックすると点灯したボタンのランプが消える。(写真は16階のランプをダブルクリックで消したもの)便利な機能だがすべてのエレベーターがダブルクリックで行き先を消せるわけではなかった。実際に金沢駅西のパークビルではダブルクリックで行先階のランプは消えなかった記憶がある。... 2014.09.05 石川県のこと