日本の自然や風土は美しい

金沢・金沢市

金沢市ものづくり会館には地元食材を活かした「じわもん」を販売するじわもん自販機があった

金沢市ものづくり会館は金沢港に近い粟崎地区にある研修館。のと里山海道の入口にも近く能登方面へのアクセスもよい。ものづくりや異業種交流などの研修施設として使えるすばらしい施設である。12名程度まで使える会議室が半日930円という低料金で使えるし、料理実習室や、コインシャワー室、最大280名収容のホールまで数種類の会場があるのがすごい。この金沢市ものづくり会館の1階はwifiが開放されているフリースペ...
講演会やセミナー講師の実績

富山県の中小企業支援センター機関はTONIO(トニオ)という名称で通っている、今日はTONIOでセミナー講師だった

TONIOとは、富山県の中小企業支援センターで富山県新世紀産業機構といい「TONIO」の読みは「トニオ」である。創業・ベンチャー、経営革新、技術開発、販路・流通拡大等、企業経営や事業展開のなかで直面するさまざまな課題に対して、ききめのある解決を図るためにワンストップで支援する総合支援機関。もともといくつかの支援機関が集積されたので、富山県内の総合的な中小企業支援はこのTONIOが行なう。そのTON...
福井県のこと

クマンドーヒルズと呼ばれる中小企業支援機関のビルは、ふくい産業支援センターである

いつしかこの建物は「クマンドーヒルズ」と呼ばれていた。福井県の中小企業支援センターである「ふくい産業支援センター」が入っているソフトパークふくい福井県産業情報センタービル。福井県はIT関係のベンチャーが多くネットビジネスで独自性を発揮している中小企業者が非常に多く活発な活動をしている。その拠点がここ「クマンドーヒルズ」である。この名称の由来は、ビルの住所が福井県坂井市丸岡町熊堂(くまんどう)である...
木津

新年会で魚抜き肉抜きの料理を出してくれる寿司屋で、今年は店主の計らいの蕎麦を出してくれたのがうれしい

新年会の寿司屋で蕎麦がでてきたのには驚いた。遠田はベジタリアンなので魚も肉も食べない。寿司屋としては魚を食べないという客というのは困ったものだろう。新年早々でもあり同級生十数名の新年会の席なので、ひとりだけ特別料理を期待するのも気が引けるのでほとんどリクエストはしていない。ただし、毎年のことなのでこの寿司屋さんも毎年なんらかの変化があり、魚以外の料理を出してくれて、いろいろと気づかいしてくれる。こ...
木津

北陸三国志ネット交流会の工場見学会先はIT経営力大賞奨励賞を受賞した株式会社気谷さん

北陸三国志ネット交流会で、IT経営力大賞奨励賞を受賞した株式会社気谷さんの工場見学を行なった。石川県内だけでなく、福井県、富山県からも参加者が集まり、総勢13名となった。 見学先の株式会社気谷さんは石川県かほく市木津に本社および工場があり、2キロほど離れた高松に加工を行なう物流センターがある。本社、高松物流センターの順に見学し、高松物流センター2階会議室で意見交換会を開いた。株式会社気谷の越野勤専...
能登は元気!石川県

能登九十九湾の美しい夕日を見てあらためて奥能登には豊かな観光資源があると感じた

能登九十九湾の美しい夕日。本当に美しい海である。能登九十九湾の美しい夕日は、あらためて奥能登の豊かな観光資源が多数あると感じる存在である。 九十九湾は大小さまざまな入り江からなるリアス式海岸。日本百景の一つに選ばれている国定公園で、その美しさには定評がある。東西1キロ、南北1.5キロの小さな湾だが、入り組んだ海岸線は13キロもある。入り江が数多くあるところから「九十九湾」という名がついたそうである...
福井県のこと

たけくらべ広場は山あいの中で森林浴をしながらバーベキューをする絶好のスポットだ

福井県と石川県の県境の近く、白山麓の山あいの竹田地区に「たけくらべ広場」がある。ここは福井県坂井市が管理している公共の広場で、バーベキューやキャンプができるところだ。この三連休も行楽日和のよい天気なので、駐車場いは多数の県外ナンバーの車が留まっていた。隣接施設がたけくらべ温泉で、バーベキューのあと日帰り温泉を楽しむのもよい。家族でキャンプを楽しむには絶好のスポットだ。
朝日と夕日

暑さ寒さも彼岸までというが石川県内はお盆の今日(8/15)が今年一番の猛暑で35度以上の酷暑だった

連日の猛暑でお盆(旧盆の8月15日)を迎えた。石川県は今日が今年一番の猛暑だった。県内は35度を超える猛暑となり、あちこちで36度台まで気温が上昇した。先般、四国の四万十では40度台が4日も続いたというから、どれほど暑かったのか。これだけ暑い日が続くと農作物や生態系への影響が心配である。
能登は元気!石川県

のと里山海道の別所岳サービスエリア展望台は正式名称が別所岳スカイデッキ「能登ゆめてらす」だった

今年4月から無料化されたのと里山海道(旧:能登有料道路)の別所岳サービスエリアにはすばらしい展望台がある。別所岳スカイデッキ「能登ゆめてらす」である。 入場無料だが、ここから見える日本海の風景は有料化してもいいくらいと思えるほどの絶景である。 能登の観光に来る人達にはぜひ立ち寄ってほしい絶景スポットになっている。
北陸新幹線

JR金沢駅内の小売店は来年度の北陸新幹線開通を前にしてどのような対策を打つのか

北陸新幹線金沢駅までの開通が来年度(2015年3月)と迫ってきた。東京から金沢までが新幹線で乗り換えなし直通で2時間半というのは魅力的だ。関東圏から北陸への観光客もぐっと増加することが見込まれている。富山駅や金沢駅は新幹線効果を見込んでリニューアルを進めている。 金沢駅でも駅内の百番街は大幅な改装を計画している。 (写真は夕方の百番街食品売場の様子)
空と雲

7月に入りずっと真夏日が続いている北陸地方、ところによっては35度を超える猛暑になっている

7月に入りずっと真夏日が続いている北陸地方。車の温度計は36度を指している。ところによっては35度を超える猛暑になっているようだ。先週まで1週間東京にいたがずっと30度以下で涼しかったので、いきなり真夏になったような気分である。その東京も先日梅雨明け宣言がでていきなり猛暑日になった。全国的に夏がやってきた感じである。
お月さま(moon)

スーパームーンの夜は薄曇りだったが大きな満月だった

最も大きな満月が「スーパームーン」である。月は地球の回りを楕円軌道で周回しており、月が最も接近する時が満月だともっとも月が大きく見える。それが「スーパームーン」という現象である。スーパームーンは通常の満月に比べると大きさが14%増、明るさが30%増になるという。 日本時間の6月23日午後8時32分がスーパームーンの時刻だった。あいにく石川県地方は薄曇りで月はよく見えなかった。
朝日と夕日

太陽を釣る男が高松ICの砂浜にいた、のと里山海道の高松インターチェンジを降りると夕陽の絶景スポットがある

太陽を釣っている男が高松ICの砂浜にいた。まるでそのように見える光景がそこにあった。のと里山海道の高松インターチェンジを降りると夕陽の絶景スポットがある。 高松ICは先月に無料化されたばかりの「のと里山海道」の主要なインターチェンジのひとつ。インターチェンジを降りてすぐ海側に向かうとほんの数秒で波打ち際まで出ることができる。日本海側でこれほど夕陽に近いインターチェンジは珍しいだろう。今日の夕陽は恋...
エコロジー

気温が上がると車の燃費も向上する、現在プリウスではリッターあたり30キロ超で走れている

5月はエコドライブに最適の季節だ。気温が上がると車の燃費も向上する。遠田が乗っているプリウスは現在の燃費がリッターあたり30キロを超えている。プリウスで3回めの春だが、例年4~5月の燃費が一番いい。 プリウスで燃費をよくするエコドライブの方法もだいぶわかってきた。燃費がよくなる条件としては、「気温が20℃以上(暑くてもエアコンやファンを使わない)」「日中の走行(ライトを点灯しない)」「雨の日はでき...
能登は元気!石川県

花嫁のれんを展示する「花嫁のれん展」は七尾市一本杉通りで今日から2週間開催される

花嫁のれんを展示する「花嫁のれん展」は七尾市一本杉通りで、今日4/29(祝)から2週間開催される。 この写真の花嫁のれんはICOUで展示してあった花嫁のれん。昨日の話では、今日からこの花嫁のれんの娘が使った花嫁のれんに変更して展示されるかもしれない。母と娘の二代の花嫁のれんというもの風情があるものだ。(実はこの花嫁のれんは私の家族に関係するもので、七尾でお世話になっている方を通じて寄付した経緯があ...
能登は元気!石川県

古い酒蔵をリノベーションしたら、おしゃれな大空間の古民家再生カフェになった七尾のICOU

ここは元々鹿渡酒造という酒蔵だった。残念ながら廃業になったが、築100年以上という立派な和風建築の建物をその風情を残してリノベーションした。すると、おしゃれな大空間の古民家再生カフェになった。 それが七尾の一本杉通りの近くにある「ICOU(いこう)」というカフェ&ギャラリーである。店内は大空間でイベントなども催されるようだ。
石川県のこと

新年度の4月直後の行政や施策の動きは鈍いものだが、今年は補正予算が動いているため4月から動きが活発だ

石川県の地場産業振興センターは県庁との隣接エリアにある。中小企業者向け施策に関しては中核的な機関がこの地場産業振興センターのエリアに集約している。例年の4月はあまり大きな動きがないのだが、今年はかなり積極的に動いている機関もある。前年度内に本予算が決まらず補正予算で動いている。そのことを活かして4月当初からいろんな施策を実施しているようだ。
金沢・金沢市

「サクラサク」金沢の主計町あたりでは桜の蕾が膨らみ、いよいよ開花した桜を見ることができた

浅野川沿いでは桜が開花した。昨夜、主計町あたりの桜の道を歩いてみたところ、すっかり蕾がふくらんだ桜が並んでいた。すでにしっかり開花した桜もあり、どの桜の木も数輪は開花していた。今日あたりしっかりと開花宣言がでるのではないだろうか。この週末、桜の名所はどこも花見客でいっぱいになりそうだ。(写真は浅野川沿い主計町で撮影した本日早朝の桜の木)
能登は元気!石川県

石川県みちカードの残高払い戻しは「のと里山海道・高松サービスエリア」での対応がもっとも便利そうだ

能登有料道路(のと里山海道)が3月31日正午から無料化されることに伴い、これまで使っていた石川県みちカード(通行料金のプリペイドカード)が使えなくなる。また、割引通行券や回数券なども同様に使えなくなる。 石川県道路公社ではこれらの残高を払い戻すサービスを4月1日より始める。払い戻しは石川県庁などの行政窓口や特設窓口が期間限定で設置される。これらの窓口の中で残高払い戻しには「のと里山海道・高松サービ...
能登は元気!石川県

のと里山海道は3月31日正午まで有料で午後から無料化される予定だ

能登有料道路は「のと里山海道」と名称が変わり、4月から無料化される。無料化が何時何分からかということだが、実際には3月31日正午までが有料で午後から無料化されることになった。 能登有料道路の高松IC入口の看板に「能登有料道路は3月31日正午まで有料です」と書いた看板が設置してあった。同様の内容の看板があちこちに配置している。有料道路内に入ると、すでに道路の名称は「のと里山海道」と書きなおされている...