朝日と夕日

朝日と夕日

穏やかなよい天気が続いた2月、すっかり春本番の気候

2月もよい天気が続いた。今年は超暖冬ですっかり春本番の気候となった。長期予報ではこのまま気温が高い傾向が続くとのこと。早くも今年の夏は猛暑だとという予想だった。写真は夕日に向かって飛ぶ飛行機のシルエットが映える小松市の上空。さて、昨日は30位。今日は何位かな?⇒
朝日と夕日

大豆畑に沈む夕日で季節の変わり目を実感

河北潟の大豆畑に沈む夕日が美しかった。夏から秋へ。季節の変わり目を感じた。そうそう。デジカメのAC電源がやっと修理から返ってきた。おかげで美しい風景を撮影できた。感謝。
朝日と夕日

サンライズ&サンセット

北陸は6/27梅雨入りした。平年より2週間ほど遅いようだ。しかし、おかげでこの2週間、毎日のように朝日と夕日を見ることができた。写真上は宝達山を背景にした朝焼け。写真下は内灘サンセットブリッジ横の風車に映える夕焼けだ。この梅雨時期、毎朝夕の太陽のドラマが見られるとは幸せなことだ。
朝日と夕日

太陽の一日

6月3日の朝日と夕日の両方を写真に撮れた。朝日は午前4時45分ころ。自宅の前で、背景は宝達山だ。(写真上)夕日は午後7時5分ころ。太陽めがねさんというお店の前だ。(写真下)今日は太陽に始まり太陽に終わった。まさに太陽の一日。この一日に感謝。