KCG(金沢コンサルティンググループ) ハイディワイナリー創業時の資金調達はどうしたのか、という高作義明氏の講演【KCG11月例会】 能登半島にはワイナリーが3つある。のとわいん(石川県穴水町)、セイズファーム(富山県氷見市)、ハイディワイナリー(石川県輪島市)だ。 最後にできたハイディワイナリーを創業したのは高作義明氏。そのさいの考え方や、資金調達の方法などについて話してくれた。人口減少社会、所得増加率より投資増加率が高い時代の今こそ、農業や6次産業化が有効であるということを説明してくれた。価値ある講演だった。 2018.11.16 KCG(金沢コンサルティンググループ)
KCG(金沢コンサルティンググループ) 企業をモニタリング!企業観察のスキル習得【KCG10月例会】 10月のKCG例会講師は中小企業診断士の小村一明氏。「企業をモニタリング!企業観察のスキル習得」というテーマで、実際にはワーク中心の体験型研修だった。小規模の温泉旅館を再生するとしたらどのような対策があるかについて意見交換し、全グループが発表するというワークがあり、ワークと発表は2回あった。 2018.10.26 KCG(金沢コンサルティンググループ)
KCG(金沢コンサルティンググループ) 特許は申請ではなくて出願、知的財産について弁理士の水野友文氏から学んだ【KCG9月例会】 KCG9月例会は9月28日(金)近江町いちば館4会の集会室で開催。毎回、きちんと受付してくれる若手チームは好感度が高い。今回も笑顔で迎えてくれた。今回の例会講師は弁理士の水野友文氏。テーマは「知的財産(知財)について」。知財を扱う専門家である弁理士は全国に約1万人以上いるが、石川県内に常駐しているのは16人程度だという。特許や商標の登録件数は圧倒的に東京に集中していて、弁理士も東京に集中しているら... 2018.09.28 KCG(金沢コンサルティンググループ)
KCG(金沢コンサルティンググループ) 「弁護士のイケル勉強法」徳田さんの講演を聴いた人はトクダ!【KCG8月例会】 今月のKCG例会の講師は会員の徳田隆裕さん。現役弁護士としてバリバリ活躍している徳田さんの講演テーマは「弁護士が語る社会人のための勉強法」。社会人が資格取得を目指したり、自己成長のために学習したりするさいにとても有効な勉強法についていろいろと教えてくれた。ぬるま湯に浸かっていると成長できない、だからコンフォートゾーンを抜けるための意識と努力が必要だということだった。 2018.08.31 KCG(金沢コンサルティンググループ)
KCG(金沢コンサルティンググループ) 「よい節税、悪い節税」というKCG例会セミナーの講師は税理士の金山一成さん【KCG7月例会】 今月のKCG例会講師は税理士の金山さんだった。テーマは「よい節税、悪い節税」。お金は好きですか?という冒頭の質問には会場の参加者から「はーい」という大きな声があったのには笑えた。固そうな内容なのだが、金山さんが持つほんわかとしたムードで、明るく楽しく学ぶことができた。質疑応答では、相続税のことや軽減税率の対応、インボイス方式などについて質問があった。 2018.07.27 KCG(金沢コンサルティンググループ)
KCG(金沢コンサルティンググループ) 外部環境分析を行う会議…実はファシリテーションのデザイン力を体感する演習だった【KCG6月例会】 ファシリテーターの岡野さんが6月のKCG例会講師だった。今回の研修テーマが、「ファシリテーション」ではなく「外部環境分析について」的な経営コンサルぽいテーマだっただけに、ちょっと違和感があった。実際に掲げられたテーマは「重要な外部環境の変化はなにか」。しかし、その理由はセミナーを体験して理解できた。ファシリテーションがよければ、短時間の会議でもきちっと答えを出すことができるという体験をしてもらうた... 2018.06.22 KCG(金沢コンサルティンググループ)
KCG(金沢コンサルティンググループ) 手書きPOPのノウハウを学ぶ【KCG5月例会】 5月のKCG例会は「POPの書き方」がテーマだった。講師は西村雅之氏で、企業内でバリバリに手書きPOPを活用してきた達人である。PCで簡単にPOP制作ができるようになったが、やはり手書きPOPのほうが訴求力がある。マジックペンにもこだわりがあるようで、数種類のものを使い分けて書くのがよいということだった。 2018.05.25 KCG(金沢コンサルティンググループ)
KCG(金沢コンサルティンググループ) KCG4月例会は「価値を伝える言葉の使い方」講師は常本あやのさん KCG4月例会はGW直前のプレミアムフライデー開催となった。講師は常本あやのさん、今年独立したばかりの新進気鋭の女性コンサルタントである。セミナーテーマは「価値を伝える言葉の使い方」。ものを購入する消費者に最低限伝えなければならないキーワードが11あるという。それは「誰が、何を、なぜ、誰に、誰のために、誰と、いつからいつまで、いくつ、いくらで、どこで、どのように」である。単なる5W1Hではないとこ... 2018.04.27 KCG(金沢コンサルティンググループ)
KCG(金沢コンサルティンググループ) KCG例会は懇親会がセットされている、懇親会のフリートークからビジネスの芽が膨らむ場合もある KCG例会は毎月実施されている。ほぼ、勉強会と懇親会がセットになっており、昨日のKCGでは懇親会は近江町市場のひかりやさんで行われた。受講型のセミナーのあとに懇親会があるのはとてもよい場になる。勉強会でインプットしたあとに、情報交換でアウトプットするうちにビジネス談義の芽も膨らむ。懇親会での意見交換で次のビジネスの話に展開していくこともあるだろう。写真は、米粉カフェをスタートさせた料理研究家の村井... 2018.03.24 KCG(金沢コンサルティンググループ)
KCG(金沢コンサルティンググループ) 飲食店の経営改善手法についてアユート山崎英樹さんが教えてくれた【KCG3月例会】 KCG3月例会は飲食店経営のコンサルタントであるアユート山崎英樹さんが担当講師。今回のテーマは飲食店の経営改善がテーマだった。不振店が繁盛店になるためのポイントとして、まっさきに「集客手法」を想像する人も多いだろう。しかし、山崎英樹さんは「集客は後でよい」という。なぜなら、不振店には必ず内部に原因があるからだ。その不振の原因を除去し、経営者がもうかる考え方に変わらないと、リピートしてくれる繁盛店に... 2018.03.23 KCG(金沢コンサルティンググループ)
KCG(金沢コンサルティンググループ) 人をひきつけるキャッチコピーは「ビッグアイデア」で書くのがよい、セールスライターの達人といわれる守部氏がKCG2月例会講師だった WEBマーケティングやセールスライティングの分野で活躍している守部氏がKCG2月例会のセミナー講師だった。セミナータイトルは「売れるキャッチコピーの書き方」。事前期待も高く、約40名もの参加でもりあがった。会場は当初予定だった近江町いちば館が使えなくなったため、急遽懇親会予定だったメキシコ料理マルガリータに変更というアクシデント。予定していたプレゼン資料やプロジェクタ+スクリーンが使えないという思... 2018.02.23 KCG(金沢コンサルティンググループ)
KCG(金沢コンサルティンググループ) LINE@の使い方をわかりやすく説明してくれた東先生ありがとう、KCG1月例会はLINE@勉強会だった KCG(金沢コンサルティンググループ)の1月例会は、1月26日(金)近江町いちば館にて予定通り行われた。パソコン教室を主催する東 亜沙美さんが講師役で、テーマは「LINE@を始めてみよう」だった。LINE@はLINEとは違い、アプリも別のアプリで操作する。LINEが個人利用の「1to1」ツールなのに対し、LINEが@は企業が店舗が利用する「1to多」ツールである。メルマガのように多数のユーザに同報... 2018.01.26 KCG(金沢コンサルティンググループ)
KCG(金沢コンサルティンググループ) KCG2017年12月定例セミナーは坂井宗民さんが講師で「お客様の心をつかむ接客術」という内容のセミナーだった KCGは金沢コンサルティンググループの略称。毎月定期的に勉強会を開催しており、最近は参加者が40名を超えるくらいに増加している。今回の会場は近江町いちば館の4階の大きめの部屋。久しぶりの参加となった12月例会は飲食ビジネスの接客がテーマだった。坂井宗民さんが講師で「お客様の心をつかむ接客術」という内容。坂井さんは日頃より飲食店の指導などを行っている接客のプロで、具体事例を交えた実践的な内容のよいセ... 2017.12.22 KCG(金沢コンサルティンググループ)
KCG(金沢コンサルティンググループ) KCGの12月例会は「誰でもできる!売れる!キャッチコピー講座」というテーマで中小企業診断士の久田浩志氏が講師だった KCG(金沢・コンサルティング・グループ)は毎月セミナーを実施している。遠田は不定期な参加で前回の講師当番が2011年8月だからずいぶんと前のことである。さて、本日のKCGセミナーの講師は中小企業診断士の久田浩志氏。東京のIT系企業でECコンサルタントをしていた実績がありネット通販に関してのエキスパートである。その強みを活かし、今回のテーマはネットの販促系で「誰でもできる!売れる!キャッチコピー講... 2015.12.18 KCG(金沢コンサルティンググループ)
KCG(金沢コンサルティンググループ) KCG研究会は中小企業診断士や経営者が参加する金沢の勉強会 KCG研究会は中小企業診断士や経営者が参加する金沢の勉強会で、毎月の例会が主要な活動だ。KCG研究会の8月例会は8月5日夜に開催。今回は遠田が講師を担当させていただいた。内容は「フェイスブック活用について」。対事業所サービス業はフェイスブック活用が有効であることなどをお話させていただいた。 2011.08.06 KCG(金沢コンサルティンググループ)オフ会やオンラインの勉強会セミナ参加など