ワクワク系マーケティング

ワクワク系マーケティング ワクワク系マーケティング

「ワクワク系マーケティング」とは、小阪裕司さんが研究・開発し、20年以上全国の企業・お店で実践され成果を上げ続けている、“商いの理論と実践手法”です。

その何よりの特長は、競争はせず、人間らしい商いのやり方でありながら、お客さまの圧倒的な支持を得られる、業績が良くなる、生産性が高くなる、仕事が愉しくなることにあります。

ワクワク系マーケティング実践会|オラクルひと・しくみ研究所 小阪裕司
あなたの熱い想いワクワクに帰る仕組み 「実践ノウハウ」「仲間」「商いの本質」がここにあります

詳しくは上記のURLをご覧ください。

ワクワク系マーケティング

ワクワク系マーケティングの仲間が集まる「金沢場立て」が近江町食堂で開催されました

「場立て」という名の勉強会があります。場立ては、ワクワク系マーケティング実践会の会員同士が集う会で、勉強会形式だったり、読書会形式だったり、懇親会形式だったりと形式は自由です。ですが、会員同士が集まると不思議といい感じの空気感になり、とってもたくさんのことに気づいたり学べなりします。 11月10日(日)17:30から、金沢の近江町食堂にて場立てが開催されますので参加してきました。
ワクワク系マーケティング

スガイ書店さんの周年祭は1000人超の参加で大賑わいの名物イベントです、今年は104周年

石川県津幡町で104年の歴史を誇るスガイ書店が、10月12日(土)に記念すべき周年祭を盛大に開催しましたので遊びに行ってきました。100周年のときから周年イベントを始めたということなので今年が4回め。 創業1920年(大正9年) という長い歴史の中で、地元の人々に愛され続けるスガイ書店。昔ながらの温かみを残しつつも、常に進化し続けている魅力的なお店です。 スガイ書店さんの104周年祭 今回の周年祭...
ワクワク系マーケティング

浜田紙業の浜田浩史専務がワクワク系マーケティングの広報動画に登場しました、申込みが必要ですが誰でも無料で視聴できます

ワクワク系マーケティングの広報動画が公開されています。先日の公開は飲食店の事例でしたが、今回は紙卸売業の事例です。連続して2本の動画とはすごいですね。 その2本めの動画は浜田紙業の浜田浩史専務が登場しました。ワクワク系マーケティング実践会主宰者の小阪裕司さんとの対談形式のセミナー動画です。
ワクワク系マーケティング

ゴリラ、サボテンはわかるけど「ま○○○」はわかりませんでした、今回のホワイトボードクイズの難易度は星ひとつ

ある店舗には店内の奥の方に「ホワイトボードクイズ」が出されます。お店の奥の方に行かないと見ることができないので常連さんとコミュニケーションをとるのにとてもいいしくみだと感心しています。また、これがちょうどいい難易度でいつも面白いのですが、今回の出題は私には難しかったです。 難易度を表す星は3段階のうち1つだったのでおそらくやさしい問題だったんでしょうね。できなくてちょっとくやしかったです。みなさん...
成功事例や繁盛店

福井市運動公園近くにあるVOWWOW(バウワウ)は超人気のペットショップです

VOWWOW(バウワウ)という福井市運動公園近くにあるペットショップがすごいです。単独のペットショップとしては巨大です。そして、ペットグッズ、ペットフード、ペットホテル、トリミングなど、ペットに関することならワンストップで対応できます。 スタッフもフレンドリーで親切な人ばかりで、来店客のみなさんもみんな笑顔というすてきなお店でした。
ワクワク系マーケティング

新潟県新津でのワクワク場立てに石川県から4人で参加しました

5月23日夜に新潟県新潟市新津にある枡形屋さんという割烹料理屋さんでの交流会に参加しました。ワクワク系マーケティング実践会では、各地域で幹事さんが中心になって「場立て」という交流会を実施しています。 場立てでは勉強会をしたり懇親会をしたりすることで、場につかり会員同士が交流しています。
ワクワク系マーケティング

日本一のスーパーは「たのしいスーパー」エスマートさん(2024年優良経営食料品小売店等表彰の最高賞受賞店)

ついに新潟県五泉市のエスマートさんに行くことができました。エスマートさんは、以前から「人にフォーカス」したすばらしい店舗運営されていることでファンが多数いるという有名なスーパーさんです。今年は農林水産大臣賞を受賞しました。食品小売業界で日本一ということですね。私もエスマートおよび店長の鈴木さんのファンなので、これはもううれしくてしかたがありません。 ということで、石川県から男4人でエスマートに買物...
ワクワク系マーケティング

ホワイトボードクイズで来店客をなごませてくれる仕掛けがにくいです(ワクワク系のお店)

金沢市近江町市場の一角にある株式会社松本さんは川魚や珍味の卸売会社です。近江町市場というと魚関係の小売店や飲食店が並んでいてたくさんの人が来ているイメージです。しかし、当社は近江町市場のアーケードから少し外れていることや卸売業ということもあり、一般客や観光客は来ません。来店するのは料理人関係の方々です。午前中は料理人たちが店内の椅子に座って雑談しているようなお店です。 この松本さんの社屋1階に入る...
ワクワク系マーケティング

ワクワク系マーケティング社長のアカデミー賞、2024年の受賞者はやはりあのひとでした

ワクワク系マーケティング実践会では毎年「社長のアカデミー賞」という表彰式を開催しています。会場は、なんとあの「ブルーノート東京」です。このイベントは、受賞者だけでなく参加者全員にとって仕事への情熱を再燃させる感動的な場となっています。 昨年(2023年)授賞式では涙を流しながらスピーチをする受賞者が続出し、参加者たちは自身の商売や生き方について深く考えさせられる感動体験でした。この式典は、商人とし...
ワクワク系マーケティング

ワクワク系マーケティングの勉強会、エントリー集の事例を読んで意見交換しアウトプットします

ワクワク系マーケティングの勉強会を毎月月末に近い土曜日に実施している石川県金沢市の企業があります。社員を中心にして実施していましたが、地元の会員企業からの参加も増えて、今回は14名の参加となりました。 参加者の業種もバラバラで、食品販売、紙卸業、クリニック(お医者さん)、書店、コンサルタント業という構成です。これだけ人数が増えてくると集う力というか創発のパワーが溢れますね。
ワクワク系マーケティング

金沢「場立て」に参加しました、会場は話題の和台さんでした

金沢で開催された「場立て」に参加しました。場立てというと、証券取引所の立会場で、手サインを使って売買注文を伝達する証券マンのことを連想する人がいるかもしれませんね。 しかし、ここで言う「場立て」は「ばたて」と言われている「ワクワク系マーケティング実践会」の公式行事のことです。会員同士の交流を目的として、立候補した幹事さんが「場」を立てるために立候補し、会から認められた場合に公式の「場立て」となりま...
ワクワク系マーケティング

ワクワク系マーケティング実践会の金沢場立てを開催しました

ワクワク系マーケティング実践会の金沢場立てを開催しました。本来は「サマーライブツアー」という小阪裕司さんが全国各地を回る企画のひとつとして、7月8日に金沢会場が予定されていました。 しかし緊急事態が起きて、なんと主役の小阪裕司さんが来れなくなってしまうというハプニング発生。すでに約20名の参加表明者がいました。そこで、急遽「場立て」として企画しなおして実施したというわけです。
ワクワク系マーケティング

バーキース(BAR Keith)で開かれた「場立て」という勉強会に参加しました

大阪で開かれたワクワク系の勉強会に参加しました。会場は新大阪駅北口から徒歩10分くらいの大阪市淀川区東三国エリアにある「BAR Keith(バー・キース)」です。 国産ウイスキー専門店でバーボンを置いてないという、かなりこだわりのBARです。5月28日(日)午後からこのBARを貸し切りで「場立て」という勉強会があり、ぜひこの機会にと思い参加しました。
ワクワク系マーケティング

わくわく倉庫見学会の会場は金沢市の浜田紙業さん、その後に太陽めがねさんと近江町市場の松本さんに訪問しました

ワクワク北陸マーケティング実践会という勉強会で、リアルの見学会を計画。3社訪問したあとに懇親会という流れで石川県と福井県の会員で実施しました。 今回は、1.浜田紙業さんの倉庫見学会、2.太陽めがねさんに立ち寄り見学、3.近江町市場の松本さんの会社見学と取り組みをうかがい意見交換の場、4.懇親会、というスケジュールでした。
ワクワク系マーケティング

テッテくんは手をかざしてかんたん消毒…、このテッテくんが進化すると人をわくわくさせてくれる存在になります

手をかざしてかんたん消毒...「テッテ」という消毒薬自動噴霧器があります。この写真は石川県地場産業振興センター新館1階の入口に設置してあった「テッテ」です。同じものをあちこちで見かけますね。機能としては、手を消毒するアルコールディスペンサーなので機械的なものです。 その無機質な「テッテ」が、着飾って進化すると愛着あふれる「テッテくん」になります。そうなると、手を消毒する人の気持ちはどう変わるでしょ...
ワクワク系マーケティング

ワクワク系マーケティング社長のアカデミー賞、今年の受賞者はやはりあのひとでした

ワクワク系マーケティング実践会には一年に1回だけ「社長のアカデミー賞」という表彰の場があります。前回の参加はコロナ禍で緊急事態宣言がでる直前の2020年2月でしたので、3年ぶりの参加になります。前回は初参加だったのでちょっとどきどきして参加でしたが、今回は期待でわくわくして参加です。グランプリ候補にノミネートされた10者のうち2者が北陸での勉強会仲間だからです。この2者が受賞するといいなと思い応援...
ワクワク系マーケティング

ワクワク北陸マーケティング実践会の福井県事例見学会で2社訪問しました

ワクワク北陸マーケティング実践会という勉強会のグループがあり、現在は石川県と福井県の企業約10社が参加しています。本日は、福井県で圧倒的なパフォーマンスを発揮している2社を見学するというリアルイベントを開催しました。 見学先は、越前市の宝木石材さんと鯖江市の小林大伸堂・ローズストーンさんの2社です。集合は越前市のうるしやというお蕎麦屋さん。まずは一緒に昼食をとり、そのあと2つの班にわかれて見学先企...
ワクワク系マーケティング

ワクワク北陸のオンライン交流会、本日は若き事業承継者がワクワク系マーケティングに取り組んでいる事例を発表してくれました

ワクワク北陸のオンライン交流会を19時から20時まで、ZOOMにて開催しました。 今回は、全員の近況発表のあとに、若き事業承継者さんからの実践報告発表がありました。まだ20歳台と若いのですが、とてもしっかりとした考えを持っていて、行動力も高いため社員を巻き込んでの実践がすばらしいです。目に見える成果がどんどん現れてきて、それが売上という経営指標にも現れているそうです。すばらしい取り組みですね。
気になる本・書籍、電子書籍

価格上昇時代のマーケティングという書籍が話題になっています

「価格上昇時代のマーケティング」という小阪裕司さん著作の書籍がベストセラーになっているようです。 私は発売前に予約して、発刊とほぼ同時くらいにAmazonのKindleで読みました。 迫り来るインフレの中、価格戦略こそが企業の命運を握る! 顧客離脱を起こさず、むしろ売上を増やす「正しい値上げ」の方法とは? という、なかなか刺激的なキャプションがついているのがPHP出版らしいですね。 さて、この書籍...
ワクワク系マーケティング

ワクワク北陸というオンライン交流会、今夜の主役はめがね店を25歳で継いだおもしろ店長さんでした

「ワクワク系マーケティング北陸交流会」はオンラインで交流を図っています。 今のところ隔月ペースでZOOMを使ったオンライン開催です。いちおうは「交流会」なので雑談ありオヤジギャグOKの場なのですが、みなさんの発表内容がすごすぎて、とても学びの多い勉強会の場になっています。
シェアする