ワクワク系マーケティング

ワクワク系マーケティング

社長のアカデミー賞はワクワク系マーケティングを実践した人が褒め称えられる楽しい感動の場だった

小阪裕司氏が主宰する「ワクワク系マーケティング実践会」の会員企業による「社長のアカデミー賞授賞式カーニバル」に参加した。会場は南青山にある「ブルーノート東京」。会員は2019年の一年間に取り組んできた内容を「エントリー」というカタチで毎月実践会に投稿できる。すばらしい取組内容は毎月の情報誌で紹介され、その1年分の内容が最も評価された会員企業にグランプリが授与される。昨年グランプリを受賞した人が今回...
ワクワク系マーケティング

「顧客の旅デザインマップ」のワークセミナーに参加するために新横浜に行ってきた

カスタマージャニーとは、見込客の行動を分析し、認知・検討・購入・利用へ至るシナリオを時系列で捉えようというマーケティング用語です。最近はネットビジネスでも長期的な視点が重視されており、カスタマージャーニーについて語られることが増えています。カスタマー(顧客)ジャーニー(旅)は日本語化すれば文字通り「顧客の旅」です。ワクワク系マーケティングには「顧客の旅デザインマップ」というしくみがあります。
気になるお店や施設

まずは「長いも」で感動してください…という立て看板に通行人の足が止まる東京都板橋区の漬物屋さんが坂井善三商店である

坂井善三(さかいぜんぞう)商店は東京都板橋区の漬物屋さん。以前から気になるお店だったので東京出張の際に訪問してみた。この店は普通の漬物屋ではなく大きな特徴がある。それはお客様の心を動かす情報発信がとても上手だということである。午前11時のオープン直後、しばらく観察していたら、降りしきる雨の中で店頭で立ち止まる人が続出。まずは「長いも」で感動してください...という立て看板に通行人の足が止まるのであ...
ワクワク系マーケティング

「あの、おむすびあります」小阪裕司のワクワク系マーケティングの考え方が商業界オンラインで毎週読める

「あの、おむすびあります」というPOPで売上が大きく伸びたおにぎり専門店の事例をご存知だろうか。これは、小阪裕司のワクワク系マーケティング実践会の会員実例紹介である。このようなすばらしい内容が、商業界オンラインというWEBサイトの「小阪裕司の商売に宿る「心と行動の科学」に学べ」というコーナーで毎週金曜日に紹介されている。
ワクワク系マーケティング

新潟県開催の小阪裕司ワクワク系マーケティング実践会の説明会に参加できたのは意味がありました

小阪裕司氏が提唱している「ワクワク系」と呼ばれるマーケティングのメソッドがあります。書籍や動画、ポッドキャストなどの媒体でずいぶん前から触れてきましたが、実際に生の小阪裕司氏に会ったことはありませんでした。会ってみたいと前々から思っていました。現在、ワクワク系マーケティング実践会の説明会が全国各地で開催されています。しかし北陸での開催予定はありませんでした。そこで、東名阪などでの主要な開催日程を調...
気になる本・書籍、電子書籍

車の中などいつでもどこでも音声によるインプット学習をするならヒマラヤアプリ(himaraya.com)がよさそうだ

ヒマラヤアプリというのは世界一高い山のヒマラヤ山脈のことでも、スポーツ山岳用品のヒマヤラでもない。良質の音声番組を提供しているスマホアプリである。無料で会員登録でき、聞きたい番組をいつでもどこでも聞くことができる。番組は無料のものも多いが、有料で良質な番組も多くある。スマホにダウンロードできるので、いつでもどこでも繰り返して何度でも聞くことができる。今回は「小阪裕司 心と行動の科学24のレッスン」...
ワクワク系マーケティング

小阪裕司講演「取り戻せ、「商いの力」を」をネット配信で受講した

昨日は小阪裕司氏の「商いの力」という講演がネット配信のみで行われ、受講した。配信時間は14時からと20時からの2回で、それぞれリアルタイム配信された。遠田は20時からだと自身がセミナー講師の時間とかぶってしまうので、14時から16時までの配信に申し込んだ。受講は、ふくい産業支援センタービルの7階にあるコワーキングスペースで。ネット環境さえあれば受講できるのがよい。音声はスピーカーではなくイヤホンを...
顧客の視点

Being消費も爆買いも北陸新幹線人気も人の感性から行動を解き明かす、小阪裕司のポッドキャスティング番組は月2回配信で無料なので聴くべし

「商売の極意と人間の科学」というポッドキャスティング番組がある。ワクワク系マーケティングで著名な小阪裕司の無料配信番組である。2014年秋から始まり、月に2回の配信ペース。1回の時間は約20分。小阪裕司独自の視点で人の感性から行動を解き明かすようなトーク内容で、アナウンサーとのかけあいなのでとても聴きやすくわかりやすい。ちょっとした空き時間にマーケティングを学ぶにはちょうどいい。これまで配信された...