気になるお店や施設

駐車場

金沢駅西パークビル隣に出し入れ自由24時間で900円の立体駐車場ができていた(NPC24H金沢駅西口パーキング)

金沢駅周辺には毎月定期的に複数回行く用事がある。電車で行くこともあるが、自家用車で行くことのほうが多い。自家用車で行くと駐車場をどこにするかがいつも迷うところだ。駐車料金が安い、24時間出し入れできる、屋根付き、と条件をつけていくとなかなか見合う駐車場がない。 ところが、その条件にぴったり適合する駐車場が金沢駅西口にあった。金沢駅西パークビルの隣にある「金沢駅西口」という看板があがっている立体駐車...
飲食店(レストラン・居酒屋など)

志賀町のペンションクルーズ、ランチタイムはカフェ・レストランになっているので気軽に立ち寄ることができる

志賀町にペンションクルーズがある。1985年開業なので今年がもう31年め。石川県のペンションとしては相当な老舗だろう。20年以上前に数回宿泊したことがあるが、その後は足が遠のいていた。 なかなか宿泊だと行くことができなかったが、ランチやカフェもやっていると聞いて立ち寄ってみた。店主の黒崎ご夫妻は今でも元気で、その子どもたちのひとりが夫婦で経営参加しており、カフェの方を担当しているという。家族でペン...
飲食店(レストラン・居酒屋など)

輪島市門前のレストラン「ふらんじゅ」はハイディワイナリーが運営するフレンチレストラン

輪島市門前の小高い丘の上にレストラン「ふらんじゅ」がある。レストラン「ふらんじゅ」はハイディワイナリーが運営するフレンチレストランだ。オープンしたのは今年4月。ワイナリー直営ということで、どんな料理を出すのか、ちょっと気になるレストランである。 日曜日のランチに行ってみた。今日は父の日ということもあるせいか、満席だった。来店客の顔ぶれは、家族連れ、女子会、カップルなどで、20歳代から70歳代くらい...
飲食店(レストラン・居酒屋など)

「ミシュランガイド富山石川(金沢)2016特別版」の発表があり、40店の飲食店が紹介された

本日、ホテル日航金沢にて、ミシュランガイドの特別版の富山と石川の三つ星レストランが発表された。都市部ではミシュランガイドの認知度は高いが、地方ではまだまだである。というのも北陸地方ではこれまでミシュランガイドが発行されていなかったからである。それが今回、初めて発表されたのである。富山石川版は特別版ということで、今後は当面追加発表がないそうなので、今回の発表は本当に重みがある。 (1つ星) - その...
飲食店(レストラン・居酒屋など)

旬菜鮮魚「海と土」は能登島漁師直営の和食の飲食店、金沢市片町に6月1日オープン

能登島のタコ漁師としてTVにも何度も登場している有名人の平山泰之氏が金沢市片町に和食の飲食店を出すことになった。6月1日オープンで着々と準備を進めている。本日はプレイオープンということで実際にオープンを想定した訓練としての営業日。ちょっとおじゃましてみた。 能登島の漁師だけに、海の幸を中心としたメニュー構成になっている。刺し身の盛り合わせは10種の魚があって1000円程度というのはびっくりだ。能登...
北陸新幹線

北陸新幹線の影響でストロー現象はおきたかどうか?今のところ首都圏から北陸への流入のほうが多そうだ

北陸新幹線が開業した2015年に北陸の観光ビジネスは大きく変化した。首都圏から石川県や富山県に観光で来県する数が倍増したのではないかと思えるくらい増加している。観光だけでなくビジネスなどを含んだトータルでも3割以上は伸びている。(出典) そんな中で気になっていたのはストロー現象である。ストロー現象とは、地方と都市部の交通の便がよくなることで、地方の人が都市部に移動してしまうことである。地方の人口が...
北陸新幹線

北陸新幹線で東京から金沢行き最終便かがやき519号の1本前はくたか577号は満席で自由席は多数の立ち乗り

先日の東京出張の帰り(4/22)は北陸新幹線金沢行き最終便かがやき519号の指定席切符を持っていた。その新幹線は東京発21:04発で上野駅から乗るなら21:10発。用事が早く済み20時に上野駅に到着したので1本前の、はくたか577号に乗れそうだった。切符を乗車変更する時間がなさそうだったので、駅員さんに質問し、かがやき指定席の切符でもはくたか自由席なら乗車OKの確認をとった。
北陸新幹線

金沢から東京への新幹線切符は「おとなび首都圏往復フリーきっぷ」が一番便利で安いが購入や利用には制限がある

JR金沢駅の平日夕方の切符売り場にはあまり人がいなかった。一年前の新幹線開業当初の頃と比べると見違えるほど混雑がない。金沢バブルといわれた北陸新幹線開業ブームも一段落したのだろうか。 さて、今日はこの切符売り場で「おとなび首都圏往復フリーきっぷ」を購入した。金沢から東京までの北陸新幹線指定席往復が22000円と安いうえに、乗車変更も1回できるので便利だからだ。通常の往復料金は28240円なので2割...
居酒屋がん太

居酒屋がんたで同級生の役員引継ぎ会を実施、4月から遠田は会計を担当することになった

居酒屋がんたは小学校時代の同級生が経営している飲食店だ。同級生の会(名称をアイアイ会という)の役員引継ぎ会のため、この居酒屋がんたに同級生が集まった。席数が9席という小さな店に11人が参集したためすし詰め状態。引き継ぎのための事務処理もスムーズに終了し懇親会になった。気心の知れた仲間たちなので楽しくわいわいと過ごした。居酒屋がんたは小さな店だが意外に料理が充実している。串揚げ、おでんが看板メニュー...
北陸新幹線

北陸新幹線開業から一年、金沢駅は今日もたくさんの観光客やビジネス客で人がいっぱいだった

北陸新幹線が開業したのは2015年3月14日。ちょうど今週で開業1周年を迎えた。今日は自家用車を使わず電車で移動とし、ついでに金沢駅内を見学がてら歩いてみた。土産物売り場の「金沢駅あんと」の中は平日の昼下がりでも多数のお客様が歩いていた。 ここは地元の人はそれほど来ないところなので、ほとんどが観光客やビジネス客など県外からの来場者が中心だ。この一年、ほんとに金沢にはたくさんの観光客が来てくれた。今...
駐車場

武蔵ヶ辻の駐車場は夕方無料サービスを実施しているが時間帯は16:00~22:00の間だけなのでご注意を

金沢市中心部でありながら、駐車場料金が夕方無料というありがたいサービスが武蔵ヶ辻交差点近くで実施されている。このサービスは「名鉄スカイパーキング」と「めいてつ・エムザ地下駐車場」の2つだけ。なにか買物すれば平日だけでなく日曜祝日でも無料利用できるのがいい。ただし無料となる時間帯は16:00~22:00の間だけ。16時前に入庫した場合は対象外。また16時以降に入庫した場合でも22時以降に出庫した場合...
北陸新幹線

e5489で予約した切符の受け取りは「受け取り専用マシン」ならクレジットカードを入れるだけで受け取れる

今週末(2/27)から東京出張。北陸新幹線の切符はe5489で手配した。その切符受け取りをJR金沢駅に行ったがみどりの窓口は相変わらずの長い行列だった。そこで、e5489切符受け取り専用の機械を試してみた。 ここにもすでに1人が並んでいたが、みどりの窓口よりも行列は短いので早そうだ。自分の順番がきて手続きをした。ディスプレイ画面に表示された「e5489」のボタンをタッチしてクレジットカードを挿入す...
金沢周辺の道路事情

バレンタイン明けは雪模様のお天気となった北陸地方

バレンタイン明けは雪模様になった。昨日までは暖かでこのまま春になるのではないかと思えた陽気だったが、やはり北陸の冬はそれほど甘くなかった。今日は最低気温が零下となり、終日雪が舞う天気となった。 のと里山海道の入り口に向かう交差点の信号待ちで写真を撮影。場所はリンクスというゴルフ場の前で、この交差点を右折した先がのと里山海道に続いている。この交差点は先日の写真(のと里山海道の入り口交差点)よりひとつ...
北陸新幹線

ホテルの宿泊料金は変動相場制になっていくのだろうか、東京マラソン前日のシングル一泊が3万円になっていた

金沢バブルで金沢駅周辺のホテル宿泊費が高騰している。イベント前日の土曜日などは普段5000円台のシングル一泊が3万円というホテルがでて話題になった。この現象は金沢だけでなく全国的に起きている。2月27日(土)に東京都内のホテルを予約しようとしたら、めぼしいホテルはほとんどが満室。どうやら翌日の2月28日(日)が東京マラソンなのでその影響もあり都内のホテルはどこも混雑しているとのこと。調べていくと、...
飲食店(レストラン・居酒屋など)

壽屋(ことぶきや)は金沢で人気の料亭だが金沢バブルで県外客からの予約が殺到し地元客の予約がとりにくくなってしまった…そこでとった対策とは?

2015年は北陸新幹線開業年であり、観光業界では「金沢バブル」が起きている。金沢駅や主要観光地周辺は観光客で溢れているし、ホテルや宿泊の予約が極めて取りにくくなっている。また人気の飲食店は行列になったり、県外観光客の予約でいっぱいになったりして、地元客の利用が困難になる例も多い。 金沢市の武蔵ヶ辻交差点近くにある壽屋(ことぶきや)も人気で予約がとれなくなってしまった料亭である。日によっては観光客ば...
駐車場

石川県地場産業振興センターの駐車場はいつもいっぱい、駐められないことが増えてきた

金沢の地場産業振興センターは約1000台駐車可能な大駐車場があり駐車料金が無料である。そのため会議やイベントで利用することが多く、イベント開催者としては便利な施設である。しかし、最近はイベントが多数あるせいか駐車場がいつもいっぱいだ。正規の駐車スペースが満車のときは、敷地内の道路に駐車する人が多くなり、通路は車が溢れている状況になってしまう。敷地外にも駐車場があったようだが、その場所が使えなくなっ...
北陸新幹線

冬の金沢はクリスマスムードが高まるイルミネーションでデコレーションされている

11月も末となると冬の気配が強くなってくる。金沢のマチナカはクリスマスの装飾になっている。金沢駅の北陸新幹線改札口にもクリスマスツリーが飾られていた。北陸新幹線が開業してから金沢駅の人は多くなり深夜まで途切れることがないくらいだ。 また、金沢中心部の町並みも様々なイルミネーションで装飾されている。11月は暖かい日が続いたが月末近くになり雪やあられがちらつくようになったため、よりいっそう歳末というイ...
飲食店(レストラン・居酒屋など)

レストランの入口で順番待ちの名前を記入する用紙が電子化されていた(ココス鞍月店)

久しぶりに来たファミリーレストランの入り口でちょっと変わったものを発見した。店内が満席のときに順番待ちの名前を記入する用紙(いわゆるウェイティングボード)が電子化されタブレットになっていたのである。すでに紙と鉛筆は無かった。店員さんに「IT苦手なお年寄りなどにはどのように対応するのか」と訊ねたところ「使い方を説明し、ご自身で書いてもらいます」という返事だった。代筆は基本的にしないそうである。IT活...
飲食店(レストラン・居酒屋など)

金沢に人が集まっているのは現実である、三連休中日は金沢中心部の飲食店に昼過ぎまで長い行列ができていた

11月後半の三連休ということで金沢には多数の観光客が来ている。昨日(11月22日の日曜日)は北陸ワイナリーイベントで金沢中心部に出かけたが、あらためて観光客の多さに驚いた。昼頃の金沢駅には人が溢れかえっている感じだし、駅前から武蔵ヶ辻までの歩道には多数の観光客が歩いている姿があった。 また、片町香林坊近辺にも人があふれていた。しいのき迎賓館を後にしたのが午後1時半ころだったが、そのあと香林坊周辺の...
北陸新幹線

日経トレンディが発表した今年のヒット商品1位は「北陸新幹線」だった、観光客増加という金沢バブルが起きている

北陸新幹線が今年のヒット商品の1位になった。日経BPが発行している日経トレンディでは毎年「今年のヒット商品ベスト30」を発表しているが、2015年の1位は「北陸新幹線」だった。ヒット商品の要素としては「売れ行き・新規性・影響力」という3つが重視されている。1位の「北陸新幹線」は、3月の開業後、半年で482万人の乗車人数を突破。金沢駅の乗降客数が対前年の約1.4倍になった。これまで首都圏から遠い存在...