小売店ショッピングセンター

小売店ショッピングセンター

小売店やサービス業のお店は大きな変換点に来ています、DX化しないと時代に取り残されますのでデジタル化を急ぎましょう

消費者の立場では、コロナ以降、お店でのお買い物が便利になったって感じたことありませんか?それ、実は「デジタル化」のおかげなんです!今や小売業界では、デジタルツールを活用することが、競争力を保つために不可欠になってきています。 コンビニや大型ショッピングセンターでは、キャッシュレス決済が当たり前になり、私たち消費者はその利便性を日々実感しています。たとえば、スマートフォンだけでお会計が完了するなんて...
小売店ショッピングセンター

緊急事態宣言もまん防も開け、イオンモール白山には平日でもたくさんの人が集まっていました

昼頃にイオンモール白山の近くにいたので、ランチでもしようかなと軽い気持ちで立ち寄ってみました。月曜日で平日だし、これまでのイメージだとけっこう空いているはずだという思い込みでした。 しかし、びっくり。たくさんの人たちが店内にいました。イオンモール白山は飲食部門が充実しているので食べるお店はたくさんありますが、ほとんどの店の前で行列になっていました。飲食以外でも多数の買い物客がいて、あの広いイオンモ...
小売店ショッピングセンター

石川県最大の商業施設「イオンモール白山」がオープンしました

「イオンモール白山」が7月19日、グランドオープンしました。売り場面積74000平米(約22400坪)、店舗数200以上、駐車場スペース3800台、北陸では最大級の商業施設です。一日の想定入場者数が平均22000人ということなので、完全にマチがひとつぶんくらいすっぽり入るくらい巨大です。混雑が予想されたのでオープンから少したった7月21日夕方に行ってみました。翌日からは4連休になるので多分この日が...
小売店ショッピングセンター

イオンモール白山は2021年7月19日にグランドオープン、入居する203テナントが発表されました

先週、イオンモール白山のオープンが正式に発表になりました。グランドオープンは2021年7月19日で、入居するテナントは203店舗です。すでにホームページで情報が公開されています。 イオンモール白山 入居店舗のリストなどは、 にて公開されています。
小売店ショッピングセンター

2030年のSC(ショッピングセンター)および小売の世界はどのように変化していくのだろうか

商業界1月号に「2030年の日本のショッピングセンター」という特集記事があった。人口が自然増加しているアメリカでさえリアル商業は衰退の道を進んでいる。アマゾンエフェクトという現象に代表されるようにネット通販がリアル商業のシェアを奪っている。 しかも「現在のアメリカが10年後の日本である」という商業観はもはや通用しない。平成初期から30年経過し大きく商業は変化している。これからの日本は人口減少が顕著...
コンビニエンスストア

コンビニが居酒屋になる日が来た、セブンイレブンでは「ちょい生」Sを一杯百円で生ビール販売開始

外食業界はここ数年売上は微増で推移。しかし、アルコール類を提供する居酒屋パブレストランでは大きく売上が減少している。原因は消費者のアルコール離れと食ビジネスの構造変化だろう。ちょい飲みをしたい層には、居酒屋は単価が高すぎると感じられているようである。だから、コンビニのイートインコーナーが居酒屋になる可能性がある。焼鳥など惣菜や乾き物などと缶ビールを飲むというシーンが想定できる。客単価1000円強程...
小売店ショッピングセンター

金沢市片町の繁華街は今日からクリスマスの装いに変化、文化の日の夕方片町きらら前でクリスマスツリーの点灯式

11月3日の文化の日は「晴れの特異日」だそうで、今日もとてもいい天気に恵まれた。夕方、金沢市片町の繁華街を歩いていたら、片町きらら前に大きなクリスマスツリーがあった。なにやら多数の人だかりができていたので少し覗いてみると、ゴスペルのライブをやっていた。どうやら、今日はこの大きなクリスマスツリーの点灯式ということで企画されたイベントのようだった。
コンビニエンスストア

AmazonGoというコンビニ(食料品店/スーパーマーケット)はレジなしカゴなしでピックアップした商品は店外に出ると自動的に精算される

アメリカワシントン州シアトルのamazon本社ビル内に「AmazonGo」というコンビニ(食料品店/スーパーマーケット)がオープンした。まだ実験的なオープンだというが内容はとっても刺激的だ。なんとこの店にはレジがない。商品の購入は退店と同時にスマホに登録してあるクレジットカードで自動的に決済される。入場時にスマホをかざして本人認証をしたあと、買い物にはカゴを使わなくてもいい。自分のバッグや服のポケ...
小売店ショッピングセンター

BLACK FRIDAY(ブラックフライディ)は日本に根づくのだろうか?

BLACK FRIDAY(ブラックフライディ)とは、アメリカで感謝祭明けの金曜日から始まるセールのことで、クリスマス商戦の始まりを示す商業的な意味を持つ。BLACK FRIDAY(ブラックフライディ)のBLACKは「黒字」を示しており、アメリカでは小売店すべてが黒字になるくらい繁盛することから名づけられたようである。雇用面で問題のあるブラック企業のBLACKと、ブラックフライデーのBLACKは全く...
小売店ショッピングセンター

高松ショッピングプラザアイは2015年4月に閉店したがグーグルマップには未だに表示されている

高松ショッピングプラザアイは2015年4月に閉店した。久しぶりに店の前を通ってみると店舗の建物はそのまま残っていたが、廃墟となっており、ヒトケは全く無くなっていた。かほく市の商業環境は2008年に「イオンかおくSC」がオープンしてから激変し、周辺の小規模な商業施設は閉店が相次いでいた。アイは、イオンかほくSCオープン後も、館内の核店舗の退出なので歯抜け状態になりながらも残った店舗が営業を続けていた...
小売店ショッピングセンター

コストコ野々市店は8月21日にオープン、9月1日までのフェイスブックチェックイン数は1193人だった

コストコ野々市店がオープンして10日ほど経過した。北陸初のコストコ出店ということで話題になっていたがようやく落ち着いてきたようだ。コストコは、普通のショッピングセンターと大きく異る特徴がある。それは入場が会員のみで会員は年会費を払う必要があるということである。つまり入場が有料なのである。コストコの公開されている財務諸表を見ると企業としての収益はほぼ会費収入の分である。つまり、大量発注で安く仕入れた...
小売店ショッピングセンター

三井アウトレットパーク小矢部はオープン1か月後にどうなっていたか、小矢部のアウトレットパークの様子を見てきた(北陸の商業施設視察)

富山県小矢部市に7月オープンした三井アウトレットパーク小矢部に行ってみた。アウトレットパーク小矢部は先月オープンしたばかり。本日は平日だが8月末で夏休み最後の日ということもあり、午前中のうちからお子様連れや家族連れの姿も目立った。昼前にはかなりの来店客で平日でも人の入りはまあまあよさそうだ。駐車場を見ると金沢ナンバーが多く富山県よりむしろ石川県からの来店が目立つ。店の作りは大きな1つの建物内に閉じ...
小売店ショッピングセンター

倉敷駅北口方面は三井アウトレットパークに接続する巨大な商業空間だった(岡山県の商業施設視察)

倉敷駅北口方面は巨大な商業空間だった。倉敷駅は新幹線も停まるJRの駅だが改札がひとつだけでとてもわかりやすい。南口に出るとこれまでメインだったいわゆる表玄関。一方、北口に出ると新しく開発された巨大な商業空間につながっている。北口方面の商業施設は、まずアリオという商業施設があり、アリオの中を通って向こう側に抜けると三井アウトレットパーク倉敷がある。自然豊かな公園とも一体化した巨大な空間はとても居心地...
小売店ショッピングセンター

政令指定市のJR駅前を再開発した巨大な商業施設がイオンモール岡山である(岡山県の商業施設視察)

JR岡山駅前には巨大なイオンモールがある。イオンが西日本の旗艦店として昨年末にグランドオープンした。地上7階すべてが商業施設で、25万平米の延べ床面積に350以上の専門店が入居している。遠田の住んでいるかほく市にあるイオンモールかほくは延べ床面積が7.5万平米(商業施設面積6.7万平米)なので、イオンモール岡山は4倍の面積ということになる。比較するのが恐縮なくらいだが、岡山市は政令指定市だし、新幹...
小売店ショッピングセンター

イオンかほくがリニューアルオープン、開店から7年めで全体の2/3にあたる86店の改装という大型リニューアルだ

イオンかほくは本日(4/24)リニューアルオープンした。全体の約3分の2に相当する86店が改装で、2008年の開業以来、初の大規模改装だ。このリニューアルで北陸初出店が11店、石川県初出店が6店と、新店も大幅に増える。ファッションや雑貨かばんなどの石川県初出店組が目立つ。また2階フードコート(飲食)では長崎ちゃんぽんの「リンガーハット」が石川県で初出店。リンガーハットは地元ハチバンとの資本提携が昨...
小売店ショッピングセンター

どんたくでは楽天チェックを開始!チェックインするだけでポイントがもらえるしくみで集客を増やす

石川県内のスーパーマーケット「どんたく」は楽天チェックを開始をした。スマートフォンでチェックインすれば楽天スーパーポイントがもらえるサービスで7月からスタートしたサービスである。買い物をしなくてもとにかく来店すればチェックインできるので消費者にとってもお得なサービス。スーパーマーケットの販促の基本は折込チラシだが、年々集客効果が薄れている。また価格訴求すればするほど、安売り競争に拍車がかかる。コス...
小売店ショッピングセンター

かなざわはこまち「KANAZAWAhakomachi」は金沢市武蔵交差点角に4月26日開業した新しい商業施設

かなざわはこまち「KANAZAWAhakomachi」はGW直前の4月26日に開業した新たな商業施設である。場所は武蔵交差点角。近江町市場に隣接し、百貨店エムザが筋向かいというの一等地である。ここは元々ダイエーがあった場所で、金沢市の中心商業地域のエリアでありながら長らく空き地になっていた。金沢の商業地域の玄関口ともいえる場所に新たな商業施設ができたことは好ましいことである。地下1階、地上10階の...
小売店ショッピングセンター

消費税率8%前夜のSCや小売店の税率は5%と8%の混在表示が多かった

消費税率8%前夜のSC(ショッピングセンター)やコンビニなどの小売店は最後の駆け込み消費で普段の月曜日とは思えないくらい混雑していた。イオンかほく、コンビニ、家具店、ホームセンター、ドラッグストア、衣料品店、その他の小売店を回り、店内の価格表示をチェックしてみた。 明日(2014年4月1日)から消費税率8%になるが今日はまだ税率5%。価格表示のポップやレジがどうなっているか気になっていた。おりしも...
コンビニエンスストア

Yシャツを常時販売しているコンビニは少ないが、郊外店より繁華街でセブン-イレブンよりローソンを探すとよい

このコンビニで販売しているYシャツは「ARTISM」白Mのみだったが助かった。購入したのは金沢香林坊北國新聞社交差点前にあるローソン。先日、香林坊のビジネスホテルで宿泊した次の日の朝、着替えのYシャツがないことに気づいた。約束の時間にスーツ姿で訪問するためには早朝のうちにYシャツを手に入れたい。近隣にはファッションの店が多数あるが、まだ開店する時間ではない。ホテルのフロントに電話してみたがYシャツ...
小売店ショッピングセンター

現金つかみどりは臨場感ある人気の集客イベントだから、初売りでもっと小売店が実施するといい

現金つかみどりというのは、やはり臨場感があるイベントだ。中身が見える透明なアクリル製の箱に大量の硬貨が入っていて、その硬貨の海の中に手を突っ込んでジャラジャラとまさぐりつかみ上げる。このジャラジャラという音は硬貨の音だけにまさに絶好の効果音。シャレではないが、目や耳や体で感じる体感型・参加型のイベントなのでお客様も盛り上がる。買い物をしてもらったあとの現金つかみどりはお客様も笑顔で楽しんでいるのが...
シェアする