野菜大好き 無農薬コシヒカリの糠でぬか床を用意したら自宅でおいしいぬか漬けを作ることができました 自宅で「ぬか床」を作りました。無農薬のお米を生産している農業法人が、無農薬コシヒカリの米ぬかを販売していました。米糠と水と器(強化してあるポリ袋)を組み合わせて「ぬか床セット」となります。 このぬか床にナスやきゅうりを漬けておけば、翌日にいい感じでぬか漬けができています。これは手軽なのにおいしくてとても気に入りました。 2023.07.29 野菜大好き
野菜大好き 自生のスイカを発見!能美市の農業用水沿い斜面で大玉が数玉も収穫できたそうだ スイカは秋の季語らしい。その理由は、スイカの最盛期が8月7日の立秋を過ぎる頃だからということだ。そういえば子供の頃は旧盆前後がスイカのピークだったような気がする。夏の終わりを感じる残暑の時期が、本来のスイカの食べころ時期だったのかもしれない。 ただし、現在ではスイカの最盛期は真夏である。日本一の産地熊本などでは5月の初夏ころには出荷開始しており、イメージ的にもスイカは真夏の風物詩である。石川県でも... 2016.08.18 野菜大好き
野菜大好き 色とりどりの野菜が美しく盛られた輪島塗の器は真夏のワイン会を楽しませてくれた、今日のMVPはワインより輪島塗だったかもしれない 7/31金沢キッチン主催のワイン会に参加した。今回は参加者が好きなワインを持ち寄るという持ち寄りワイン会となり、どんなワインが集まったのかに注目だった。白はシャルドネ2本、赤ワインはピノ・ノワール3本と品種がかぶった結果となった。とくにピノ・ノワールは、産地がフランス、チリ、ニュージーランドと分かれていて、それぞれの違いがあることがまたおもしろかった。他に、ロゼ1本、飛び入りの赤がランボルギーニの... 2016.08.01 野菜大好き
野菜大好き 福丼県でベジタブル福丼を食べた、野菜たっぷりのベジタブル丼は予想以上のうまさだった ベジタブル丼を食べた。鯖江のスローベリーというお店である。この店は果物屋さんが運営しているスイーツショップで、2階がベジタリアンカフェレストランになっている。ベジタブル丼は、このスローベリー2階カフェレストランの新メニューのようだ。これがとてもおいしい野菜たっぷりの丼(どんぶり)だった。 福井県は「丼(どんぶり)」で地域おこしを狙っており、県内のあちこちの飲食店では「福丼(ふくどん)」と称したオリ... 2015.04.17 野菜大好き
野菜大好き 野菜ブーケは食べられる花束、色とりどりの野菜を花に見立ててきれいに飾ったブーケが野菜ブーケ 野菜ブーケとは花ではなく野菜で作られたブーケである。すべて食べられる野菜なので、鑑賞したあとは食べることができる。 野菜には花の持つ色とは違う「色の力」がある。またダイナミックな躍動感がある。太陽や大地の恵みを受けて生まれた自然界の生命力そのものだから、野菜には「色の力」も「ダイナミックな躍動感」もあるのだろう。 野菜の持つ色の力、香り、手触り、見て、触って、食べて...となれば元気のもとにもなる... 2015.03.18 野菜大好き
野菜大好き 金沢スイカ4L超のでっかいスイカは10キロもある重くて丸いスイカだった 金沢では7月1日は氷室の日。氷室(ひむろ)とは、真冬の天然の雪氷を夏まで貯蔵しておく場所で、7月1日(旧暦の6月1日)に氷室開きをしたことから氷室の日といわれる。江戸時代に前田家が将軍家に氷室の氷を献上していた。真夏に向かう暑いこの日には氷室饅頭を食べて無病息災を祈ったという風習が金沢にはある。 さて、金沢には「金沢スイカ」というブランドのスイカがある。金沢の五郎島地区や安原地区などの海岸線の砂丘... 2014.07.02 野菜大好き
野菜大好き ベーガン対応の餃子は肉を使わずニラと昆布の佃煮とおからで味をととのえ、複数の野菜が旨みとコクを出す 遠田はベジタリアンだがベーガンではない。乳製品と卵はOKなので、分類としてはラクト・オボ・ベジタリアンになる。ベーガンは肉や魚はもちろん、乳製品や卵などの動物性蛋白質はすべてNGで、ベジタリアンとしてもかなり厳格なのがベーガンである。 ベーガン対応の餃子をいただく機会があった。ベーガン対応の食品ということで、肉も魚も乳製品も卵も使っていない餃子である。普段、餃子は食べないがベーガン対応ということな... 2014.05.30 野菜大好き
野菜大好き じゃがいも3種の唐揚げは「アンデスレッド」「ノーザンルビー」「シャドークイーン」だった、京都四条のお野菜食卓大地 野菜料理が人気という京都の居酒屋で食事をした。どの野菜料理もおいしかったが、じゃがいも3種の唐揚げには驚いた。店員がこの唐揚げで使っているじゃがいもの品種を「アンデスレッド」「ノーザンルビー」「シャドークイーン」ときちんと説明してくれたからである。果肉の色の違いでは、黄色っぽいのが「アンデスレッド」、ピンクっぽいのが「ノーザンルビー」、濃い紫色なのが「シャドークイーン」。じゃがいもの唐揚げは、熱々... 2013.12.18 野菜大好き
野菜大好き 金沢スイカの出荷は今がピーク、甘くてシャリシャリ感があって大玉のスイカが金沢西瓜(金沢スイカ)の特徴 金沢西部の海に面した砂丘地を中心に栽培されているのが金沢スイカ(金沢西瓜)。甘くてシャリシャリ感があって大玉のスイカが金沢スイカの特徴である。金沢スイカの出荷は6月中旬から7月の下旬で、まさに今が出荷のピークだ。スイカも野菜の一種だからやはり採れたてがうまい。冷やし過ぎると甘みが感じなくなるので、採れたてのスイカを室温くらいの温度で食べるのが、甘みがのってうまいから一番好きだ。今日はおいしい金沢ス... 2013.07.07 野菜大好き
野菜大好き 金沢のおせち料理で定番の「くわい」は加賀野菜15種のうちのひとつだった くわいはおせち料理の煮物によく使われる野菜である。実際に、「くわい」を見ると、お正月だな~と感じる。実はこの「くわい」は加賀野菜15種のうちのひとつでブランド野菜でもある。 金沢市内では小坂蓮根の産地である金沢北部方面が産地で、石川県内では羽咋市の神子原がくわいの有名な産地になっている。 2013.01.02 野菜大好き
野菜大好き 赤いトマトは冷たくするより常温で食べるほうが甘くておいしい 赤いトマトをいただいた。輪島市の上田農園さんで作られたトマトだということで、ありがたく食べることにした。冷たいトマトよりも少し生ぬるいくらいの温度のほうが、トマトの甘味が強くなる。しばらく冷蔵庫に入れず常温でおいてから、まるごと赤いトマトをかぶりついて食べた。甘みと酸味がほどよくマッチしたうまいトマトだった。 2012.06.28 野菜大好き
野菜大好き 五郎島金時(さつまいも)の苗を入手できたので、マメジンの畑に定植する 五郎島金時は金沢のさつまいもで伝統的な加賀野菜のひとつ。そのさつまいもの苗を入手できたので、マメジンの畑に定植することになった。このさつまいも苗を、明日マメジンの畑に定植する。 五郎島金時(さつまいも)の作り方育て方はマメジンのホームページにて紹介している。 2012.06.08 野菜大好き
野菜大好き 能登島でとれた野菜たっぷりの「はいからサラダランチ」はとってもヘルシー 能登島の北側にある「はいから食堂」は海が見えるレストラン。ランチ時間は女性客で賑わっている。 能登島でとれた野菜たっぷりの「はいからサラダランチ」をいただいた。野菜は地元のものばかりで、能登島はいから食堂の裏に住んでいて野菜を作っている青山ばあちゃんの野菜はフレッシュでヘルシー。ほのぼのとした情緒が感じられて、気持ちも、お腹も、いっぱいになる。ごちそうさま。 2012.06.01 野菜大好き
野菜大好き 加賀野菜でスイーツといえば五郎島金時、その五島島金時を焼き芋加工をしているのが農家のかわにさん 加賀野菜でスイーツといえば五郎島金時。この五郎島金時の焼き芋加工をしている農家のかわにさん(有限会社かわに)を見学した。かわにさんは五郎島金時というさつまいもと西瓜を栽培している農家で、10年以上前から農産品の加工として焼き芋を作っている。 2年前には新工場を建設し、農商工連携計画も認定され野菜の加工にさらに力を入れている。五郎島金時の焼き芋加工にも定評がある。 2012.02.08 野菜大好き
野菜大好き 赤大根はサラダに使う有機野菜、スライスして食べるとみずみずしくてほのかな甘味が葉物野菜とあう 大根にはいろんな種類があるが、白い大根だけでなく赤い大根もある。 赤大根はサラダに使うとよいそうで、酢の物や大根おろしにするのもOK。赤大根は見かけは真っ赤だが中身は真っ白なのでそのコントラストもきれいだ。スライスして食べるとみずみずしくてほのかな甘味があって葉物野菜ととてもあうサラダになる。 2011.12.27 野菜大好き
野菜大好き 能登野菜の中島菜は生食よりも加工品で有名になった 中島菜は七尾市中島町を中心に栽培されてきた伝統的な冬の野菜である。12月頃から3月頃まで収穫され、主として漬物にされていた。最近では、中島菜に血圧調整に関与する「アンジオテンシン(ACE)」と呼ばれる酵素の働きを抑える成分が青葉の中で最も多く含まれるということが明らかになって、がぜん注目が集まっている。さらにビタミンCとカルシウムも豊富に含まれていることから、血管を健全に保ち降圧作用と相乗的に効果... 2010.11.19 野菜大好き農商工連携や地域資源
野菜大好き そうめんかぼちゃは能登の伝統的な野菜だった、そうめんカボチャの本名は金糸瓜(英語名:スパゲティメロン) そうめんかぼちゃとは言いえて妙なネーミングだ。そうめんかぼちゃの日本名の本名は金糸瓜(きんしうり)で英語名はspaghetti squash(スパゲティメロン)。名は体を表わすとはよくいったものだ。輪切りにしてゆでると果肉がほぐれてそうめん状になる。食感はシャキシャキで歯ごたえがよく夏のサラダとしてぴったり。ローカロリーなのでヘルシーなダイエット食品としておしゃれなレストランで提供されれば女性に人... 2008.07.31 野菜大好き農商工連携や地域資源
野菜大好き 野菜美人は冷たい温野菜、高品質野菜を高圧蒸気で加熱処理した後クール温度帯で流通させる野菜美人 野菜美人とは高品質野菜のセイツーが販売している温野菜。野菜美人は、根菜類を中心に野菜の「美味しさ」「栄養価」を高めるために高圧蒸気に加熱処理したスーパーヒート野菜。 野菜美人の流通はクール温度帯だから消費者が購入する際は冷たいです。 2007.02.28 野菜大好き気になる商品やサービス
顧客の視点 産直市場の野菜は県外産? 内灘のサンセットブリッジ横に産直市場がある。初めて立ち寄ってみた。売店も思ったより充実しているし、休憩する場所もある。わりといい雰囲気だった。 海風をほほに感じながらランチでオムライスをいただいてきた。 2005.05.31 顧客の視点野菜大好き