年越し蕎麦

蕎麦(そば)

年越し蕎麦は大晦日に食べるものですが、何時に食べるのがよいでしょうか?

年越し蕎麦というと大晦日に食べるもの...という意識が日本人にあるようです。以前、NHKの調査では57.6%の人が大晦日に蕎麦を食べるというアンケート結果が発表されたことがあります。おそらく、今年も日本人の半数以上の人が年越し蕎麦を食べるのでしょうね。 ところで、国民食として認知度が高い「年越し蕎麦」ですが、大晦日の何時ころ食べるのがよいのでしょうか。朝、昼、夕食、それとも深夜?
どもどもカフェ

どもどもカフェ44回めは年末なので年越し蕎麦のことを聞いてみました、年越し蕎麦を食べるのは何時ころですか?

どもどもカフェは今日で44回め、今年最後の開催です。師も走る大忙しの年の瀬ですが4人でオンライン雑談を楽しむことができました。おありがとうございます。 さて、年末なので「年越し蕎麦」についていろいろと話しをうかがいました。年越し蕎麦は毎年大晦日に食べますか?食べるとしたら何時ころですか? この回答が意外に分散したのが面白かったです。
蕎麦(そば)

年越し蕎麦は十割蕎麦がいい、江戸時代中期には商人たちが晦日そばと称し毎月の月末には縁起を担いで蕎麦を食べていた

いよいよ大晦日。一年が過ぎるのが早い、と感じるのは齢がいった証拠なのか。 さて、そんな思いとは別に、大晦日といえば年越し蕎麦である。 日本人の過半数が大晦日には蕎麦を食べるそうである。蕎麦好きにとってはせっかくの年越し蕎麦こそ十割蕎麦を食べたいものである。なぜ、年越し蕎麦には十割蕎麦いいのかというと理由がある。江戸時代中期には商人たちが晦日そばと称し毎月の月末には縁起を担いで蕎麦を食べていた。その...
蕎麦(そば)

年越しそばは蕎麦屋でなく、名人の打ったおろし蕎麦を自宅でいただくのもいい

2013年も今日が大晦日。一年で最も蕎麦が食べられる日でもある。ウィキペディアを見ると大晦日に蕎麦を食べる日本人はなんと57.6%(2012年)と過半数である。お蕎麦屋さんも大晦日は大賑わいで年越しを食べたい人で大混雑する。年越しそばは縁起物でもあるので、食べたくても食べられないというのはいやなものだ。 そこで、今年の年越しそばは名人の打ったおろし蕎麦を通販で取り寄せた。蕎麦打ち名人の安久義二氏が...
蕎麦(そば)

年越し蕎麦は冷たい蕎麦がいいか熱い蕎麦がいいか

クリスマスはケーキで、大晦日は蕎麦で、正月はおせちやお餅で、というのが日本人の年末年始の定番の風物詩。クリスマスはイブや天皇誕生日など数日に分散する傾向があるし、お正月も三が日あるが、大晦日は一日だけ。 それだけ年越し蕎麦の需要はピンスポットで大晦日に集中する。新蕎麦がおいしいこの時期は大晦日といわず機会があれば食べるようにしたい。忘年会や新年会での暴飲暴食が増えるなか、蕎麦はお腹にもやさしい。
蕎麦(そば)

年越し蕎麦は村田屋のおろし汁そば、大根おろしの絞り汁に醤油を入れるか「かえし」を入れるか

おろし蕎麦ではなく「おろし汁蕎麦」。越前蕎麦なら大根おろしの汁でいただく「おろし汁蕎麦」はメジャーなメニューだが、金沢ではまだ「おろし汁蕎麦」は一般的ではない。しかし、金沢でもうまい「おろし汁蕎麦」を食べることができる。大根おろし汁の味付けは醤油のみ。今回は店主の計らいで「かえし」も用意してくれたので2種の味で楽しめた。醤油よりも「かえし」のほうが大根おろしの辛味にあう。 なお、「かえし」とは蕎麦...
シェアする